浜名湖アート・クラフトフェア

えいじゅ

2011年10月01日 00:22

9月25日(日) 浜名湖アート・クラフトフェアへ地元の先輩家族と行ってきました。

いろいろな手作り作品をみていると、ふと足が止まり、迷うことなく購入してしまいました。

手ぬぐい。


別に手ぬぐいが欲しかった訳ではないのですが、手ぬぐいに書かれた文字に引き寄せられました。
書かれてるのは、「孫子」の風林火山の6節。
戦国武将の武田信玄率いる武田軍の軍旗になった兵法の一部

でも、大抵の人が知っているのは、4節まで。
これは6節まで書かれています。

書かれているのは「そのはやきこと風の如く そのしずかなること林の如く しんりゃくすること火の如く うごかざること山の如し」
広く知られているのは、ここまで。

残りの2節は「しりがたきことは陰の如く うごくことらいていの如し」

驚きです。

さらに驚いたのは、まだ残りがあることです。
あとは、皆さん自身で調べてみてくださいね!

そして最後に「孫子」とは人に非ず。

中国は春秋時代の孫武という人が書いた兵法書だったのです。

知識不足の自分が恥ずかしいです。

勉強になりました。


関連記事