森町 タイラ 大沢の滝

えいじゅ

2012年01月28日 18:13

朝4時起きで行って来ました。

場所は静岡県の森町。
現在は森町方面からの通行が出来ないので掛川方面から。
天竜浜名湖鉄道の原田駅付近から県道269号線を北上。
明ヶ島キャンプ場の奥にあります。

道路はでこぼこしていたり、落石があったり、こんな風に陥没もしています。




浜松からでしたら、2時間もかかりません。

現場に到着し、そこから小川を登ります。長靴がないと濡れます。









小川の水も凍っていました。
この僕が乗っかっても、割れない程、硬かったです。

ちなみに氷の厚さはこんな感じ。

一指し指の第一関節まで。

さて、小川の登りきると、タイラ 大沢の滝が眼前に聳え立ちます。






携帯のカメラでも撮ってみました。

去年に来た時はここまで凍っていませんでした。
今回は滝全てが凍っていました。

入口付近にはこんな看板がありました。


このような現象は2月中旬くらいまで続くようですが、
もし行かれるのでしたら、森町に問い合わせをするか、
森町のHPを観て確認してからのほうがいいと思います。

関連記事