この世に客に来たと思いな!
臨済宗大徳寺塔頭
えいじゅ
2012年10月21日 20:56
龍源院(りょうげんいん)。
一枝坦(いっしだん)
竜吟庭(りょうぎんてい)
東滴壺(とうてきこ)
これが一番気に入りました。
これだけの空間に一体何を詰め込んだのでしょうね?
竜の図。
迫力があります。
平日ということもあり、見学者が少なく、雑音もなく、
のんびり観る事が出来ました。
今にも、お侍さんが歩いてきそうな道。
関連記事
京都へ
上りがあるから下りもある。
ほったらかし温泉 あっちの湯
北へ
未だ付き合ってます。
記憶の中に
2016年 紅葉
Share to Facebook
To tweet