沼津市から小田原市まで歩く その1

えいじゅ

2017年08月21日 00:58

8月14日(日)朝5時40分スタート。


今日は沼津市から小田原市へ。(距離にして40キロくらい)
箱根峠越え。
昨日は清水から沼津まで電車を使ったけど、
今日の為と思えば良しとしましょう。
先ずは沼津駅から東へ県道380号線と県道145号線を使い三島市を目指します。

三島市に入り国道1号線と合流。
更に東へ進みます。
途中で三島市内にある柿田川公園に立ち寄る。


川底から富士山の伏流水が砂を吹き上げていました。


水に触ると冷たくて呑みたいのですが、呑めるとも呑めないとも書いておらず、呑むのを諦めました。




8時過ぎくらいに箱根路へ突入。
やさしく走ろうではなく、ゆっくり歩く。




歩道は一部石畳でアスファルトの道路を歩くより
楽でした。




しばらく歩くと段々峠っぽくなり、この看板!
〰️発破(爆破作業)をしているようです。


少しだけスカイウォークが見えました。


お昼過ぎぐらいに神奈川県の箱根町へ。


続きは次の投稿にて。

関連記事