この世に客に来たと思いな!
W町婦人防指導 1日目。
えいじゅ
2011年09月08日 00:16
こんばんは♪
昨晩は、今度の日曜日にW町で防災訓練があり、その時に婦人消火班が行う
可搬ポンプ操法の指導1日目。
ご婦人方お疲れ様でした。
指導の最後に分団長からありがたいお話しがありました。
「今、皆さんがやっていることは無駄な事ではなく、役に立つ事です。」
昨晩の分団長は、いつになく熱かったです。(^-^)v
指導の後は、トラ吉さんを含め団員の方4名でラーメンを食べに行きました。
つけ麺美味しかったですよ♪
ごちそうさまでした!
関連記事
水を放ち、音を放つ。
16年目突入。
今年度最後の方面隊訓練です。
第31回 和田地区女性消火班出初式
年末特別警戒の訓練
第37回 自主防災隊集合訓練
秋の火災予防運動を実施中です。
Share to Facebook
To tweet