
2011年04月18日
建物火災。



翌18日0時08分頃に鎮火が入りましたが、残火処理の為、1時前後まで現場に居ました。
場所は通りに面した所で、我が分団からも目と鼻の先。
燃えたのはT町凧揚げ会の建物。
全焼でした。(泣)(泣)
建物は無人でしたので、火災原因が気になります。(T_T)
今年に入ってから、本当に

もう、他人事とは思えなくなりました。

皆さんも、どうか御用心下さいね!
Posted by えいじゅ at 02:48│Comments(4)
この記事へのコメント
あの現場に居たんですね。
我が家から目と鼻の先!!
本当に怖い思いをしました(汗)
消火活動を見守っていましたよ・・・
お疲れ様でした。
早く原因がわかるといいんだけど、
火事は怖いです・・・
我が家から目と鼻の先!!
本当に怖い思いをしました(汗)
消火活動を見守っていましたよ・・・
お疲れ様でした。
早く原因がわかるといいんだけど、
火事は怖いです・・・
Posted by Moe*
at 2011年04月18日 23:34

Moeさんコメントありがとうございました。\(^-^)/
本当に火事多いです。
そして恐いです。(泣)
火がつくとあっという間です。
だから、気を付けましょうね!
本当に火事多いです。
そして恐いです。(泣)
火がつくとあっという間です。
だから、気を付けましょうね!
Posted by えいじゅ at 2011年04月19日 01:26
ご苦労様です。
その言葉しかないです。
火事多いみたいですね。
場所は違えど同じ消防団、
お互い頑張りましょう~
その言葉しかないです。
火事多いみたいですね。
場所は違えど同じ消防団、
お互い頑張りましょう~
Posted by アライ at 2011年04月19日 13:27
アライさんコメントありがとうございました。
同じ消防団員として励みになります。
どうやら、先日の建物火災は、不審火が原因のようです。
あまりに管内で火災が多いので、秋葉山へ御参りに行く話がありますよ。(泣)
同じ消防団員として励みになります。
どうやら、先日の建物火災は、不審火が原因のようです。
あまりに管内で火災が多いので、秋葉山へ御参りに行く話がありますよ。(泣)
Posted by えいじゅ at 2011年04月19日 23:19