› この世に客に来たと思いな! › 消防団 › 昨晩の査閲訓練は、

2011年06月01日

昨晩の査閲訓練は、

昨晩の査閲訓練は、
教育指導員が来て、選手の指導をしてくれました。

僕達使役は、この道具を使って
昨晩の査閲訓練は、
選手が投げたホースを綺麗に2重巻きホースにしました。

時より小雨がちらつきましたが、警報が発令されない限り訓練が中止になることはありません!

査閲大会まであと僅か。
選手の皆さん頑張ってください。(^_^)v


同じカテゴリー(消防団)の記事
16年目突入。
16年目突入。(2019-04-14 15:32)

年末特別警戒の訓練
年末特別警戒の訓練(2017-12-12 22:27)


Posted by えいじゅ at 00:46│Comments(2)消防団
この記事へのコメント
「2重巻きホース」巻き機!?  スゴい!!
こんな便利で素晴らしいものが存在するんですね(^-^)
自分の所は手で巻いていますよ☆
こちらも訓練中です。お互いがんばりましょう~


前のブログのことですが、
お母様にお花を贈ること。
すばらしいです♪

笑顔になる瞬間が想像できましたよ^^
Posted by アライアライ at 2011年06月02日 22:03
アライさんコメントありがとうございました♪

タコマン社のタコマンV3Cという代物らしいですよ。
布ホースを巻くときに使います♪

ゴムホースを手巻きですよ。(泣)

査閲大会は布ホース使用です。
しかも、普段使う布ホースではなく大会用に用意されたホースです。
今週は夜間の訓練ですが、来週1週間は、朝4時からの訓練です。(泣)

それから薔薇ですが、喜んでくれましたよ♪
Posted by えいじゅ at 2011年06月02日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨晩の査閲訓練は、
    コメント(2)