2011年06月04日
頑張れ!!
こんにちは♪
今日も暑いですね!!
午前中はBFCの編成式。
今年は総勢21名。
編成式終了後に消防車輌を見学。(^o^)v
先ずは指揮車


これは火災現場等で指揮者をする方が乗る車輌。
次に工作車。
この工作車には、災害現場で救助などをするときに邪魔になる倒壊した家屋などを破壊したり、
交通事故した車輌から人を救助するときに使う機材が搭載されています。
次が化学車。

化学車には、水と特殊な薬剤が掲載されていて水だけで消火が困難な車輌火災等で活躍します。
次に梯子車


この梯子車はちょっと特殊なんですよ。(^-^)
なんと、梯子が屈折するんですよ!!(゜ロ゜;
市内でも中々お目にかかる事はないですよ。
それから梯子車にも乗せて貰いましたよ♪
そしておまけで、僕らの分団で所有しているポンプ車も見学(^.^)

このポンプ車も近いうちに更新されるようで、今度のポンプ車は、
今のポンプ車よりも小型でオートマ車のようです。
車輌の紹介は以上です。
BFCの小学生達とこれから1年間防火活躍を一緒にやっていきます。
頑張ってくださいね♪
今日も暑いですね!!
午前中はBFCの編成式。
今年は総勢21名。
編成式終了後に消防車輌を見学。(^o^)v
先ずは指揮車


これは火災現場等で指揮者をする方が乗る車輌。
次に工作車。

この工作車には、災害現場で救助などをするときに邪魔になる倒壊した家屋などを破壊したり、
交通事故した車輌から人を救助するときに使う機材が搭載されています。
次が化学車。

化学車には、水と特殊な薬剤が掲載されていて水だけで消火が困難な車輌火災等で活躍します。
次に梯子車


この梯子車はちょっと特殊なんですよ。(^-^)
なんと、梯子が屈折するんですよ!!(゜ロ゜;
市内でも中々お目にかかる事はないですよ。
それから梯子車にも乗せて貰いましたよ♪
そしておまけで、僕らの分団で所有しているポンプ車も見学(^.^)

このポンプ車も近いうちに更新されるようで、今度のポンプ車は、
今のポンプ車よりも小型でオートマ車のようです。
車輌の紹介は以上です。
BFCの小学生達とこれから1年間防火活躍を一緒にやっていきます。
頑張ってくださいね♪
Posted by えいじゅ at 13:31│Comments(2)
│消防団
この記事へのコメント
朝からご苦労様でした
うちの娘も小学生になったらBFCに入れるかな
あっその頃はえいじゅさんが分団長かな
その時はヨロシクお願いしますね

うちの娘も小学生になったらBFCに入れるかな

あっその頃はえいじゅさんが分団長かな

その時はヨロシクお願いしますね

Posted by トラ吉 at 2011年06月04日 15:53
トラ吉さん久しぶりのコメントありがとうございました。(^-^)
娘さんが入ってきたら、タイガーでお出迎えしますよ♪
娘さんが入ってきたら、タイガーでお出迎えしますよ♪
Posted by えいじゅ at 2011年06月04日 16:26