› この世に客に来たと思いな! › 秋祭り › あっという間でした。

2012年10月13日

あっという間でした。

9月半ばから御宮を開け、御祭の準備をしていましたが、
秋祭りが終わって1週間経過。めそめそ

今年は今までとは違い、体制がガラリと変わりましたが、
大きな問題も無く、無事終了。ナイス

心残りがあるとしたら、前夜祭を含め3日間太鼓が叩けなかった事。
まぁ、来年まで我慢しときましょう!

今年の秋祭りのキーワードとでもいうのでしょうか?
「親子」 大人屋台と子供屋台
あっという間でした。

他でも色々な親子の共演があり、とっても楽しかったです。
こういう事が伝統となり、永久に受け継げれるんでしょうね。パンチ


夜の屋台は画になります。
だって、漆黒の闇が火が灯された屋台を際立たせてくれるんですから。ナイス
あっという間でした。

最後に、「子は親の背中を観て育つ」
あっという間でした。

いつも後ろからですが、いつか自分が見られる立場に・・・

では、パー

あともう一つ加えさせてください。
写真に映っている太鼓を叩く方と写真には映ってはいませんが、Tさん。
貴方達が一番楽しそうに見えました。おすまし


タグ :秋祭り親子

同じカテゴリー(秋祭り)の記事
秋祭り
秋祭り(2013-10-12 06:01)

仲間。
仲間。(2012-11-14 23:58)

怪盗参上!!
怪盗参上!!(2012-10-07 16:49)


Posted by えいじゅ at 00:41│Comments(0)秋祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっという間でした。
    コメント(0)