› この世に客に来たと思いな! › 年賀状 › 私事 ›  › 長野、山梨へ行ってきました。

2013年11月30日

長野、山梨へ行ってきました。

最近御無沙汰してました。めそめそ

先週の土曜日は、どうしても観ておきたいものがあり、長野、山梨へ。

最初に長野県。

先ずはこちら。


八幡原の川中島古戦場。
「三太刀七太刀之碑」 迫り来る白刃の太刀を三回軍配の扇で受けますが、軍配を見ると、何故か七太刀の傷が・・・
長野、山梨へ行ってきました。

「信玄!覚悟!」
長野、山梨へ行ってきました。

「来るか! 政虎!」
長野、山梨へ行ってきました。 

「一騎打ちの像」 迫力がありました。びっくり
長野、山梨へ行ってきました。

続いて典厩寺へ。
日本一大きな閻魔大王像が迎えてくれました。ナイス
長野、山梨へ行ってきました。

境内のもみじ紅葉。

その次は妻女山へ。

当時、目の前には千曲川が、その奥には川中島(八幡原)、さらに奥には犀川が見えてたんでしょうね。
上杉勢はここから海津城、武田勢を監視していたんでしょうね。
長野、山梨へ行ってきました。

長野県の最後はこちら。

「べんせいしゅくしゅく よるかわをわたる」で有名な雨宮の渡し。
こちらにはどうしても来てみたかったんですよ。
亡き祖父が愛した詩吟の舞台を観たくて。
長野、山梨へ行ってきました。

長野、山梨へ行ってきました。

長野、山梨へ行ってきました。

このあとは、山梨県へ。

甲府駅前の信玄像。
長野、山梨へ行ってきました。

まさに「動かざること 山の如し」でした。ニコニコ

今回は他に予定もあり、このあとすぐに帰路に着きましたが、

年賀状の参考にもなりましたし、また遊びに行きますから!





同じカテゴリー(年賀状)の記事
2017年
2017年(2016-12-03 19:39)

平成28年の御挨拶
平成28年の御挨拶(2016-01-01 09:53)

1日目終了
1日目終了(2015-12-12 19:28)


Posted by えいじゅ at 22:38│Comments(0)年賀状私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野、山梨へ行ってきました。
    コメント(0)