› この世に客に来たと思いな! ›  › 歩く › 甲西駅から大津宿。

2018年08月15日

甲西駅から大津宿。


8月14日 7時前に 甲西駅を出発。
旧東海道をひたすら西へ。


7時30分頃には石部宿へ到着。


ここの街道も昔の面影ありますね。


ハンドサイズの地図を片手に歩いていますが、
このような案内は非常に助かります。


石部宿を抜けしばらく草津線沿いに歩を進めます。




10時30頃に草津宿へ到着。


こちらには追分道標があり、ここが街道の分岐点だった事がみられます。

昨日も滋賀県内は猛暑で食事を取る気にはなれずそのまま先を急ぎました。


13時過ぎに瀬田に架かる唐橋到着。


琵琶湖を横目に大津へ。


膳所では街道の枡形に遭遇。
敵の侵入を防ぐ為に作ったとはいえ、移動する人にとってはこの上なく不憫。


最後に大津手前で義仲寺前を通過しホテル到着。
こちらの御寺には源義仲(木曽義仲)と松尾芭蕉のお墓があります。

15日はいよいよ京三条大橋へ。



同じカテゴリー()の記事
京都へ
京都へ(2019-12-11 22:07)

京三条大橋へ。
京三条大橋へ。(2018-08-15 20:16)

滋賀県突入。
滋賀県突入。(2018-08-14 20:14)

関宿から鈴鹿峠へ
関宿から鈴鹿峠へ(2018-08-14 19:53)

庄野宿から亀山宿へ
庄野宿から亀山宿へ(2018-08-14 19:34)


Posted by えいじゅ at 06:14│Comments(0)歩く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甲西駅から大津宿。
    コメント(0)