2018年11月17日
布気皇舘太神社へ
見にくいかもしれませんが、「ふけこうたつだいじんじゃ」と呼びます。

今年の夏に東海道を歩いた時にきになった神社で、紅葉観たさで再び。
ですが、神社の関係者曰く今年は紅葉はまだとの事。
参道は2箇所あるようで、

こちら側の参道の雰囲気が凄くいいです。

ちなみに東海道から参道を観るとこんな感じです。

参道に建つ常夜灯は六十六基。
夜は常夜灯に火がともり、雰囲気が最高です。
本堂はこちら。

そして御朱印ゲット!

今回は紅葉は観れませんでしたが、もう一つ観たかった風景をアップしてこの記事を終わります。


今年の夏に東海道を歩いた時にきになった神社で、紅葉観たさで再び。
ですが、神社の関係者曰く今年は紅葉はまだとの事。

参道は2箇所あるようで、

こちら側の参道の雰囲気が凄くいいです。


ちなみに東海道から参道を観るとこんな感じです。


参道に建つ常夜灯は六十六基。
夜は常夜灯に火がともり、雰囲気が最高です。
本堂はこちら。

そして御朱印ゲット!

今回は紅葉は観れませんでしたが、もう一つ観たかった風景をアップしてこの記事を終わります。
