› この世に客に来たと思いな! ›  › 目的達成。(^-^)v

2011年08月15日

目的達成。(^-^)v

雨降りしきる雨の中、午後1時半過ぎに、到着♪
目的達成。(^-^)v

目的達成。(^-^)v

目的達成。(^-^)v
熊本県人吉市大畑町にある肥薩線の大畑駅
大畑と書いて「おこば」と呼びます。
「こば」とは、焼き畑の事で、昔は大きな焼き畑をやっていたのが地名の由来です。

この駅に来た理由はこれ。
目的達成。(^-^)v
7年か8年前くらいにたまたま観た週刊誌にこの写真が掲載されていて、
「観てぇー」って気持ちが沸き起こり、4日後くらいには、新幹線と電車を使い
この地に降り立ってました。(^-^)v

今回は、再び「観てぇー」って気持ちが沸き起こり、単車で到着♪

前置きが長くてすみません。(TT)
早速駅の風景写真を撮って来たので、御見せします。

外から観た駅舎。
目的達成。(^-^)v

中から観た駅舎。
目的達成。(^-^)v

駅舎の中にある旅の想いでノート。(93冊目ですよ!( ☆∀☆))
目的達成。(^-^)v
前に来た時に書いた事を確認したかったのですが、前のノートはありませんでした。(T_T)
その代わり、今の想いをしっかりと書き込んで来ました。(^-^)

なんだかんだしていると、熊本方面から列車が到着しました。(^o^)
観光列車「いさぶろう三号」
目的達成。(^-^)v

目的達成。(^-^)v

目的達成。(^-^)v

この列車はこのあと宮崎方面に南下するのですが、
写真を撮っている僕の後ろには線路が続かないんですよ。ヾ(゜0゜*)ノ?

大畑駅の特長は、山線と呼ばれる険しい区間にある駅で、
ループ線とスイッチバックを併用して進むんですよ。(゜ロ゜)
それって何と思う方がいるかと思うので、写真を使って説明します♪

まず、熊本方面から到着した「いさぶろう三号」は次の駅に向かう為、
前に進むのではなく、後ろに少し戻るんですよ。こんな感じで!
目的達成。(^-^)v
目的達成。(^-^)v

途中まで戻ったら、次に線路を切り替えて、発進するんです!!
目的達成。(^-^)v
険しい山を回りながら登って行きます。
珍しいシステムで、初めて来た時にびっくりしました。\(゜o゜;)/
他にも、アプト式っていう歯車を使って進みシステムもあります。
確か、箱根にあったはず。


最後に、映り行く世の中で、ここだけは変わってなかった事がとても嬉しく想い、
また、来たいと思いました!

今回の旅は、これにて終了って訳じゃないですからね!


同じカテゴリー()の記事
京都へ
京都へ(2019-12-11 22:07)

京三条大橋へ。
京三条大橋へ。(2018-08-15 20:16)

甲西駅から大津宿。
甲西駅から大津宿。(2018-08-15 06:14)

滋賀県突入。
滋賀県突入。(2018-08-14 20:14)

関宿から鈴鹿峠へ
関宿から鈴鹿峠へ(2018-08-14 19:53)


Posted by えいじゅ at 22:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目的達成。(^-^)v
    コメント(0)