2012年06月02日
5月19日

最後の場所です。
井波と云えば、彫り物で有名でしたので、
井波別院 瑞泉寺

山門(ちなみに本堂は改装中でした。


石灯篭。

今は

うちの町内の神社にも1つ欲しいくらいです。


寺院の彫り物は、何て表現すればいいかわかりませんが、「彫が深い」という感覚でした。
あいにく、彫り物の写真は撮影していませんが、また本堂の改装が終わったら、観に行きたいです。
瑞泉寺通り

各家々の軒先には井波在中の木彫り職人の作品が・・・



バス停にも


各家々の軒先には井波在中の木彫り職人の作品が・・・



バス停にも

Posted by えいじゅ at 16:33│Comments(0)
│私事