› この世に客に来たと思いな! › 私事 › 旅行 › ていではありませんよ!

2012年11月21日

ていではありませんよ!

柴又帝釈天「しばまたたいしゃくてん」(通称です。)
ていではありませんよ!

正式名称は「経栄山 題経寺」と云います。

でも、世間の皆様には通称の方が通ってますね!

二天門。大きいです。あはは
ていではありませんよ!

ていではありませんよ!

「瑞龍松」 縦ではなく、横に伸びている松。
ていではありませんよ!

正面に観えるのは本堂ではなく、題経寺。
ていではありませんよ!

ていではありませんよ!

本堂は題経寺の右側に鎮座しています。

かの映画でお馴染みの大鐘楼。
ていではありませんよ!

夕暮れ時に鳴るであろう鐘の音は、心地よい音色でしょうね!

11月4日(日) 旅行2日目より。



タグ :葛飾区柴又

同じカテゴリー(私事)の記事
京都へ
京都へ(2019-12-11 22:07)

北へ
北へ(2017-05-26 20:05)

記憶の中に
記憶の中に(2017-03-11 14:54)


Posted by えいじゅ at 00:37│Comments(0)私事旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ていではありませんよ!
    コメント(0)