2013年04月19日
昨日の夕刊に掲載されていました。
「西に鉄の女が弔われば、見よ、東に不屈の女あり。」
西に鉄の女とは、先日お亡くなりなられた英国のサッチャー元首相。
東に不屈の女とは、現在来日中のミャンマーのアウンサンスーチーさん。
この一文を読んだときに、ふと思い出した物があったので、
御紹介させて頂きますね。
前にもブログに投稿しましたが、

絵本になった詩 「雨ニモマケズ」。 偕成社
詩・宮沢賢治
絵・つかさおさむ
東日本大震災直後にこの詩を聞く事があったかと想います。
「雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・」
この詩には、こんな文があります。
「東二病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ」
「西二ツカレタ母アレバ 行ッテ稲ノ束ヲ負イ」
「南二死二ソウナ人アレバ 行ッテ コワガラナクテモイイトイイ」
「北二ケンカヤ ソショウガアレバ ツマラナイカラ ヤメロトイイ」
未だに詩の意味を理解しきれていない自分ですが、
絵本になった事で、子供にも、大人にも解り易くはなっているかと思います。
僕のお勧めの1冊です。
表現の仕方が何となく似ている気がしたんで、投稿しました。
西に鉄の女とは、先日お亡くなりなられた英国のサッチャー元首相。
東に不屈の女とは、現在来日中のミャンマーのアウンサンスーチーさん。
この一文を読んだときに、ふと思い出した物があったので、
御紹介させて頂きますね。

前にもブログに投稿しましたが、


絵本になった詩 「雨ニモマケズ」。 偕成社

詩・宮沢賢治
絵・つかさおさむ
東日本大震災直後にこの詩を聞く事があったかと想います。
「雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・・」
この詩には、こんな文があります。
「東二病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ」
「西二ツカレタ母アレバ 行ッテ稲ノ束ヲ負イ」
「南二死二ソウナ人アレバ 行ッテ コワガラナクテモイイトイイ」
「北二ケンカヤ ソショウガアレバ ツマラナイカラ ヤメロトイイ」
未だに詩の意味を理解しきれていない自分ですが、

絵本になった事で、子供にも、大人にも解り易くはなっているかと思います。

僕のお勧めの1冊です。

表現の仕方が何となく似ている気がしたんで、投稿しました。
Posted by えいじゅ at 00:56│Comments(0)
│新聞記事