› この世に客に来たと思いな! ›  › 「かんかん」と鳴り響きます。

2013年05月25日

「かんかん」と鳴り響きます。

「かんかん」と鳴り響きます。
正面奥にある二つの大きな石は、

小石を持って叩くと「かんかん」という音をたてることから、

誰言うことな「かんかん石」とよばれているそうな。びっくり

「かんかん」と鳴り響きます。
ちゃんと案内板もありました。

物は試しに、小石で叩いてみると、

かんかんと音をたてるじゃありませんか!

何回叩いても、やっぱりかんかんでした。注目

播州赤穂は赤穂城二の丸門跡に「かんかん石」はあります。

ではパー


タグ :播州赤穂

同じカテゴリー()の記事
京都へ
京都へ(2019-12-11 22:07)

京三条大橋へ。
京三条大橋へ。(2018-08-15 20:16)

甲西駅から大津宿。
甲西駅から大津宿。(2018-08-15 06:14)

滋賀県突入。
滋賀県突入。(2018-08-14 20:14)

関宿から鈴鹿峠へ
関宿から鈴鹿峠へ(2018-08-14 19:53)


Posted by えいじゅ at 22:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「かんかん」と鳴り響きます。
    コメント(0)