› この世に客に来たと思いな! › 私事 › 雨が降っていたので、

2011年06月20日

雨が降っていたので、

雨が降っていたので、
また、行っちゃいました。パンチ
尾鷲で曲げわっぱを購入し、次は何処へ行こうかと考える間もなく、
再び土山へ向かってました。
だって昨日は、全国的に雨雨マークだから。
紀勢自動車道、伊勢自動車道、新名神高速道路と雨が止む気配もなく好調に車を走らせたいたんですが、
鈴鹿トンネルを抜けると曇り雨が止んでました。(T_T)
ショックです。これで2度目です。
でも、今さら引き返すわけにもいかないし、先週行けなかったとこに行って来ました。

1つ目は、扇屋伝承文化館内にあるそば処「久呂川」
雨が降っていたので、
「いく野蕎麦」手打ち!
先週行った時は御休みで、今回楽しみにしてました♪
美味しかったですよ(^-^)

2つ目は、これ
雨が降っていたので、
雨が降っていたので、
紅く染まった「ベンガラ格子」と言うようです。(ベンガラという漢字を忘れたのでカタカナで明記しました。(泣))

通常の格子はこちら
雨が降っていたので、

色が違うだけで雰囲気が違いますね♪

さて、今回の土山宿はこれにて終了!

鈴鹿馬子唄のように
「坂は照る照る鈴鹿は曇るあいの土山雨が降る」

次回こそ、雨雨の土山見に行きますから!

えっ、まだ行くのって思われる方が多数いらっしゃると思います。
僕の今年のテーマは、「リベンジ」、「逆襲」ですから。
見れるまで何度でも足を運びますよ♪


同じカテゴリー(私事)の記事
京都へ
京都へ(2019-12-11 22:07)

北へ
北へ(2017-05-26 20:05)

記憶の中に
記憶の中に(2017-03-11 14:54)


Posted by えいじゅ at 23:45│Comments(0)私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨が降っていたので、
    コメント(0)