› この世に客に来たと思いな! › ドライブ › わがままの正体は・・・

2013年06月01日

わがままの正体は・・・

わがままの正体は・・・
寸又峡にある「死ぬまでに一度は渡りたい夢の吊橋」を渡る事。
(定員は10名まで。)

でも実際渡ってみると、「揺れる」、「怖い」などなど、びくびくしすぎ。激怒

吊橋なんだから当たり前。揺れない事なんてないんですから。

吊橋を何とか渡り切ると、次は三百四段の階段が待ち受けていました。ガーン
わがままの正体は・・・

登っている途中には、「くろう坂」。苦労して昇ってきても、まだまだ先は長いです。
わがままの正体は・・・

「やれやれどころ」。ここまで来るとあとちょい。
わがままの正体は・・・

「えっちら階段」???
わがままの正体は・・・

昇りきると、そこは視界全体に広がる新緑。びっくり
わがままの正体は・・・

わがままの正体は・・・

水面まで緑色。あはは
わがままの正体は・・・

「夏は新緑で愉しむ。」

十分楽しませて頂きました。




同じカテゴリー(ドライブ)の記事
緑観たさに・・・
緑観たさに・・・(2019-06-12 21:23)

名もなき池
名もなき池(2019-06-11 19:38)

北へ
北へ(2017-05-26 20:05)

2016年 紅葉
2016年 紅葉(2016-11-25 00:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わがままの正体は・・・
    コメント(0)