2020-07-15 18:20:49

SITEMAP

仕事
2016/08/07 踏破しました
2016/04/09 まさかまさかの・・・
2016/04/05 「将来の夢は何ですか?」と問われ・・・
2016/03/31 最後の仕事です。
2016/03/26 我が進む道にバックミラーは無し!
2014/03/09 春は花見で楽しむ
2014/02/16 2月14日の続き♪
2013/11/08 さらば!!
2013/11/08 出張
2013/10/30 珈琲呑んで
2013/10/18 呑み食いしたら歩け!!
2013/10/17 忘れ物はありません!
2013/10/17 いざ!お台場へ。
2013/09/06 議事録に報告書と仕入先への提出資料
2013/08/20 読書
2013/07/31 餃子とビール。(^-^)v
2013/07/30 どうやら…
2013/07/19 ドラムを2ドラム
2013/07/18 やっぱりこいつが一番!
2013/07/17 これ食べて
2013/07/02 ひいーふーみーよーいつーむー…
2013/06/28 あんた! 何様さ!!
2013/06/25 早く寝ます。
2013/06/11 6月11日の記事
2013/05/27 人生は〇〇だ!
2013/05/27 結局行き着く食べ物は
2013/05/24 5月24日の記事
2013/05/10 寝るなぁー!
2013/05/09 眠い。(-.-)Zzz・・・・
2013/04/25 ただでは帰りません。
2013/04/22 健康診断終了。
2013/04/18 日頃お世話になっている方々への
2013/04/18 寄り道して帰ります♪
2013/04/18 ちょっこし息抜き♪
2013/04/18 今月2回目の出張です。
2013/04/15 3月分♪
2013/04/12 研修3日目終了。(^-^)v
2013/04/11 研修2日目も終了。
2013/04/10 研修1日目終了。
2013/04/10 乗り間違えた。(T^T)
2013/04/08 本日はブルーカラーで仕事中♪
2013/04/05 バナナ1本
2013/04/02 季節の変わり目は・・・
2013/03/29 3月29日の記事
2013/03/29 人は人、
2013/03/20 花の命は短し。
2013/03/17 ご当地なめこ
2013/03/15 寄り道
2013/03/14 提案書
2013/03/13 研修1日目終了。
2013/03/13 (´O`)眠い。
2013/02/27 フィッシュ・オン
2013/01/18 東京土産です。(^-^)
2013/01/17 出張先は
2013/01/15 出張前日は・・・
2013/01/08 読書感想文
2012/12/31 今年の汚れは今年のうちに。
2012/12/27 7回目、送別会、そして・・・
2012/12/25 読んで字の如く
2012/12/25 上には上が
2012/12/24 SMILE HAVE A NICE DAY!
2012/11/30 ハンバークではありませんよ!
2012/11/21 東京 六厘舎 久臨にて
2012/11/21 今年最後の東京はお台場へ
2012/11/16 あれは何だぁー
2012/11/13 3時ちょっと前のおやつ♪
2012/11/12 美味しいですよ
2012/10/26 豪華にするつもりが…
2012/10/11 只今、新幹線に乗ってます。
2012/10/11 東京はお台場へ
2012/09/11 地球外生命体?
2012/09/04 食べ物です。
2012/08/29 どうなん?
2012/08/03 食べ歩き
2012/08/01 何だろうね?
2012/07/19 お土産
2012/07/19 東京へ
2012/07/17 頂きます♪
2012/07/12 一息入れて
2012/07/07 天気は・・・
2012/07/06 ボーナス。(^-^)
2012/07/03 飛び込み営業
2012/06/08 研修3日目終了
2012/06/06 研修2日目終了
2012/06/05 研修1日目終了
2012/06/05 ここは何処?
2012/05/31 ツケ
2012/05/25 早出出勤
2012/05/17 時は移り行く。
2012/04/25 今日も頑張ってます!!
2012/04/17 東京出立
2012/04/17 お台場に着きました。
2012/04/17 出張前日は・・・(涙)
2012/04/01 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
2012/03/24 中年女性は死なず、ただ去るのみ。
2012/03/23 手紙
2012/03/22 明日はこのネクタイを着けて・・・
2012/03/16 たまには・・・
2012/03/05 まだ、考えていません。
2012/02/27 ・・・かも
2012/02/24 御守り
2012/02/13 日蓮宗総本山 身延山 久遠寺へ
2012/02/02 ドキドキです。
2012/01/24 お台場にて
2012/01/24 そんなにひどくないです。
2012/01/24 着けるのかなぁー?
2012/01/20 あともうちょい。
2012/01/13 うっすらと見えました♪
2012/01/06 サービスです。(泣)
2011/12/08 のんびりと・・・
2011/12/02 お土産
2011/11/25 今日。
2011/11/18 親睦会♪
2011/11/17 懇親会
2011/11/17 今年最後の
2011/11/12 撮影会も無事終り、今から
2011/11/07 甘いものを食べて。
2011/10/26 一足先に…
2011/10/23 ゴルフコンペ(会社)のお手伝い!
2011/10/21 総会
2011/09/27 悪い癖。(T_T)
2011/09/26 何故!!(T^T)
2011/09/25 ちょっとだけ・・・
2011/09/21 トラブルと台風。(T^T)
2011/09/10 おっちょこちょいな僕。(T^T) そして、あれから・・・
2011/09/06 帰れません。(T^T)
2011/09/01 ボウリング大会
2011/08/08 夏の鋳物工場は暑いです。(TT)
2011/08/05 雨上がりの牧の原より
2011/08/03 美味しそうです♪
2011/08/03 ちょっこし休憩♪
2011/07/26 疲れました。
2011/07/12 今日から4連休。でも・・・
2011/07/08 仕事のお付き合い♪
2011/07/06 使い道は決まってます。(^.^)
2011/07/01 今日から7月。
2011/06/14 エコでお得な商品ですね♪
2011/06/14 会社にて
2011/06/02 ある川の水量
2011/06/02 7月から土日出勤(T-T)
2011/05/23 本日は仕事に専念!!
2011/05/22 これにて終了。
2011/05/14 土日出勤
2011/05/06 全ては明日の為。
2011/04/27 出張の翌日はいつも・・・
2011/04/27 長い道のりでした。(泣)
2011/04/26 今から帰ります。
2011/04/26 花の都へ
2011/04/20 今日の仕事終了。(怒)(怒)
2011/01/27 東京出発
2011/01/27 懇親会
2011/01/27 東京へ出張
2011/01/26 おばちゃんありがとね!
2011/01/24 今日は・・・
2011/01/21 振り回されています。JIS+7A21
2011/01/17 JIS+753E雪の影響で・・・
2011/01/13 今日は相良。
2010/12/29 今日のJIS+7853昼食
2010/12/29 JIS+756E電車通勤
2010/12/28 大掃除が終了。そして自分も大掃除。
2010/12/28 食後のJIS+7536一服
2010/12/25 鶴の一声
2010/12/25 一人寂しくJIS+7B4E
2010/12/23 JIS+7A28挨拶廻り
2010/12/17 眠っちゃ駄目!
2010/12/13 オイルの配達。そしてちょっと寄り道。o(^-^)o
2010/12/06 こんな時間でも、仕事。
僕の脂肪が・・・
2010/12/08 増えてた。JIS+7877
携帯電話
2012/01/14 変えたら変えたで・・・
2011/05/20 アンドロイド復活♪
2011/05/05 何故? そこに・・・・
2011/02/02 ブログ再開
2010/12/08 バッテリーが・・・JIS+7A71
観る
2020/07/15 LAST BLOOD
2020/06/23 6月21日 午前8時過ぎ出発
2020/06/06 久しぶりに・・・
2019/12/11 京都へ
2019/11/27 3月14日でもなく 12月14日でもないですが・・・
2019/11/27 鳳来寺山へ。
2019/07/15 三連休最終日の雨降る夜に
2019/07/09 水を放ち、音を放つ。
2019/06/17 月曜日の夜に
2019/06/12 緑観たさに・・・
2019/06/11 名もなき池
2019/06/07 令和元年のゴジラ
2019/05/31 初参加です。
2019/05/11 令和元年度 はままつ祭り
2019/04/21 入って、食べて、観て
2019/04/14 トンネルを越えると・・・
2019/01/25 ミスター・ガラスを観てきました。
2018/11/26 観てきました。
2018/11/24 どうしても観たかったんで
2018/11/17 布気皇舘太神社へ
2018/09/01 30年後の同窓会
2018/07/25 気になっていました。
2018/06/12 江ノ島、鎌倉、ヨコハマ、箱根
2018/05/17 レイトショーで観てきました。
2018/05/11 月曜日だから観に行くことにしてます。
2018/03/05 15時17分、パリ行き
2018/02/16 ️白い鳩は羽ばたいたか?
2018/01/26 2018年1作目は・・・
2017/12/24 羅漢さんが沢山!
2017/12/17 辿り着いたのは・・・
2017/12/17 京都(嵐山)へ。
2017/10/14 久しぶりの鑑賞です。
2017/08/29 関ヶ原を観て来ました
2017/07/09 ジーサンズ はじめての強盗
2017/07/04 「忍びの国」観てきました。
2017/06/25 名古屋市内にて
2017/06/19 TAP THE LAST SHOWを観てきました。
2017/06/06 ちょっと泣いて、おおいに笑って
2017/05/28 長野県を通過して石川県へ。
2017/05/27 星峠の棚田を観てきました。
2017/05/26 北へ
2017/05/23 たたら侍を観てきました。
2017/02/21 先日観てきました。
2017/01/31 西部劇っていいですね
2016/12/16 むかし むかし あるところに・・・
2016/12/16 行ってきました。
2016/12/14 津和野城を観てきました
2016/12/11 観たかった物 その2
2016/12/10 決戦の地へ
2016/12/10 観たかった風景
2016/11/25 2016年 紅葉
2016/11/08 映画を観て、深夜食堂にて食す
2016/08/30 後妻業の女
2016/08/15 旅2日目終了
2016/08/02 観てきました。
2016/06/15 64 後編観ちゃいました。
2016/05/16 どうやって建てたんでしょうね?
2016/05/14 九州かぁ
2016/05/14 聖地です。
2016/05/14 全国に4つあります。
2016/05/09 64 ロクヨン 後編が観たいです!
2016/03/21 風雲竹田城!!
2016/03/19 思えば遠くへ来たもんだ
2016/03/18 無謀かもしれませんが・・!
2016/01/31 さらば あぶない刑事
2015/12/29 今年最後かな
2015/12/13 2日目(最終日)スタート。
2015/12/12 1日目終了
2015/11/29 その一瞬を狙いました。
2015/11/18 どうしても観たかったんですよ!
2015/09/25 カメラばあちゃんって知ってますか?
2015/09/13 森町文化会館へ行ってきました。
2015/08/23 オールナイトライヴ終了
2015/08/22 旗(国旗)は買えませんでしたが・・・
2015/08/04 シネマイーラ
2015/06/29 お祭りとB級グルメ
2014/10/18 どこまでも・・・
2014/07/13 書寫山圓教寺に行ってきました。
2014/07/13 今年も来ちゃいました
2014/07/06 春日市は内々神社へ行ってきました。
2014/07/06 鉄は熱いうちに打て
2014/07/06 どっこいしょ
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2014/03/11 咲く!
2014/03/09 春は花見で楽しむ
2013/12/25 昨晩は、
2013/12/11 47 RONINを観てきました。
2013/12/03 REDリターンズを観てきました。
2013/09/08 城趾巡り その②
2013/09/07 城趾巡り
2013/08/12 少年H
2013/08/02 終戦のエンペラー
2013/07/25 風立ちぬ
2013/07/22 新幹線。
2013/06/13 今年度も解禁です。
2013/05/30 DVD鑑賞
2013/05/30 DVD
2013/05/21 播州赤穂を散策 その③
2013/05/15 でっけぇー(@ ̄□ ̄@;)!!
2013/04/03 ハラァ・・・いっぱいだ。
2013/03/31 10作品です。
2013/03/20 花の命は短し。
2013/03/09 遠くから見物です。
2013/02/17 ダイ・ハード ラスト・デイ
2013/02/13 脳男
2013/02/12 ムーンライズ・キングダム
2013/02/09 また来年観に来ますね!
2013/01/28 雪化粧
2013/01/25 R-15指定
2013/01/14 LOOPER
2012/12/13 書。
2012/11/28 女は強し、母親も強し。
2012/11/07 のぼう
2012/10/28 中年オヤジは強し!
2012/10/13 会って、沢山の話しがしたいです。
2012/10/01 台風でしたが、
2012/09/29 誰に会いたいですか?
2012/08/29 ずっどぉーん!!
2012/07/26 頑張れ!!
2012/05/12 週末のレイトショーは・・・
2012/03/14 動物ものはやっぱり・・・
2012/01/17 今年1本目は・・・
2011/12/28 今年最後です。
2011/12/12 12月と云えば・・・
2011/11/21 久し振りの洋画。
2011/10/18 初です。
2011/09/13 心を和ませてくれます。
2011/08/31 日輪の遺産
2011/07/29 響書展
2011/06/28 DVD鑑賞
2011/06/08 6月2本目
2011/06/04 6月1本目
2011/05/15 サンストリートで。
2011/05/10 昨日は、
2011/05/03 今日は、これを観ました。(^_^)
2011/05/01 「なんじゃこりゃあー!」
2011/02/05 昨日その2
2011/01/27 昨日のJIS+7672レイトショーは
2011/01/21 昨晩は
2011/01/05 相棒 劇場版JIS+2D36
2010/12/25 JIS+797E何故? JIS+7624クリスマスに・・・
2010/12/25 クリスマスと云えばこの映画!
2010/12/20 やっぱり観て良かったよぉー!
2010/12/11 昨晩は
一発勝負
2010/12/09 いざ、突撃!
浜松祭り
2018/06/12 江ノ島、鎌倉、ヨコハマ、箱根
2016/05/07 平成28年度浜松祭り
2014/04/20 みんなで・・・
2013/06/20 贅沢な!
2013/06/20 あがり!
2013/06/02 年中行事です。
2013/05/28 また来年。
2013/05/06 平成25年度
2013/05/06 ご覧になられましたか?
2013/05/06 前世はカニですか?
2013/05/05 展示中です。
2013/05/05 整えました!!
2013/05/05 永久に元気です。
2013/05/05 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 
2013/05/05 コラボレーションです。
2013/05/04 子は宝なり!!
2013/05/04 1本だけ
2013/05/03 御祭大王
2013/05/03 歓迎されたようです♪
2013/05/03 時の流れに身をまかせ
2013/05/02 窮々詰め
2013/05/02 牛革ではなく
2013/04/30 寝ても覚めても
2013/04/21 ぎゅっと抱きしめて♪
2013/04/21 香りに誘われて
2013/04/19 待ってました。(^-^)v
2013/04/14 天井に
2013/04/14 皐月の空をああぬいて御覧なってください。
2013/04/13 今年度のワッペン№は
2013/04/08 会所
2013/04/03 まだ骨組みだけですけど
2013/03/31 会所開き
2013/03/31 しばらくは・・・
2013/03/29 3月29日の記事
2013/03/20 雨が降る前に
2013/03/10 凧、凧揚がれ。
2013/03/02 説明会
2013/02/15 初参加です。
2012/05/26 お疲れ様でした。
2012/05/07 ゴールデンウィークは
2012/05/03 凧揚げ中止でも・・・
2012/05/02 早く止んでほしいなァー!!
2012/05/01 一足先に
2012/04/28 彫り物
2012/04/11 4月8日(日) 糸目付け
2012/04/05 2日続けてしめは・・・
2012/04/01 いよいよです。
2012/03/11 凧揚げ練習
2011/11/28 いよいよです。
2011/01/01 報告!
2011/01/01 元日凧上げ。
2010/12/20 竹採りとマル秘
2010/12/11 この店で・・・
結婚式
2012/03/01 二次会
2012/03/01 一富士 二鷹 三茄子
2012/02/19 2次会、3次会
2012/02/19 笑顔がとても素敵です。
2012/02/13 2次会
2012/02/13 お幸せに!
2011/10/23 来年の2月に3回も・・・
2010/12/25 JIS+7877いつの間に?
2010/12/21 引き出物ゲッツ!JIS+7654
2010/12/13 JIS+7B4Eオチ
2010/12/12 終了
2010/12/12 披露宴会場にて
2010/12/12 御祝儀袋
消防団
2019/07/09 水を放ち、音を放つ。
2019/04/14 16年目突入。
2018/03/05 今年度最後の方面隊訓練です。
2018/01/27 第31回 和田地区女性消火班出初式
2017/12/12 年末特別警戒の訓練
2017/12/03 第37回 自主防災隊集合訓練
2017/11/10 秋の火災予防運動を実施中です。
2017/01/15 第30回和田地区女性消火班出初式
2017/01/12 今週は指導中
2016/12/04 地域防災訓練
2016/11/13 こちらは少年消防クラブです。
2016/11/10 本日も活動しております。
2016/11/09 秋の火災予防運動を実施中です。
2016/10/02 10月の
2016/09/04 方面隊訓練
2016/01/17 第29回和田地区自主防災隊女性消火班出初め式
2015/12/06 地域防災訓練
2015/11/09 雨ニモマケズ
2015/05/10 早朝訓練
2015/03/01 今年度最後の方面隊訓練です。
2014/04/03 出会いあれば別れあり!
2014/03/02 今年度最後の
2014/01/11 ガンダムファン達と…
2014/01/11 今日は浜松市消防出初式があります。
2013/06/23 査閲大会終了。
2013/06/16 戦友
2013/06/16 只今から ポンプ車操法を 開始します。
2013/06/16 間に合わせました。
2013/06/16 いよいよ始まります。
2013/06/15 願いを絵馬に込めて
2013/06/14 力になりましたよ!
2013/06/11 未だかつてこんなにも
2013/05/30 DVD鑑賞
2013/05/30 DVD
2013/05/24 夜間訓練!
2013/05/22 自主練
2013/05/17 俺の足が規格外。
2013/05/13 予習、復習
2013/05/12 早朝訓練
2013/05/12 目ー覚ませ!!
2013/05/11 目に焼き付け、身体に覚えさせろ!
2013/05/08 本日から
2013/04/30 おはようございます。
2013/04/17 短いようで長い1日の
2013/04/05 規律訓練2日目
2013/04/04 規律訓練1日目
2013/04/01 平成25年度新編成式
2013/04/01 この制服を着て、
2013/03/29 連続呼称 とれ!
2013/03/26 母校で
2013/03/06 春の火災予防週間
2013/01/28 火防守護 秋葉神社にて
2013/01/20 和田地区婦人消火班出初め式
2013/01/19 頑張れ!!
2013/01/10 婦人消火班の指導
2012/12/21 肉づくし♪
2012/12/21 今年も
2012/12/17 本番まで
2012/12/04 東区地域防災訓練
2012/11/29 指導
2012/11/18 かけた命は 誰のため
2012/11/14 仲間。
2012/09/23 W町防災訓練
2012/06/03 方面隊訓練
2012/04/12 間送迎会
2012/04/11 訓練終了。
2012/04/07 16時13分頃・・・
2012/04/02 平成24年度新編成式
2012/03/18 3月17日(土)23時14分ごろ・・・
2012/03/04 まだまだですね。(泣)
2012/03/01 マニュアル車とオートマ車
2012/02/21 新ポンプ車での訓練
2012/02/17 入魂式
2012/02/05 署隊合同訓練。
2012/01/29 参拝。
2012/01/15 W地区婦人消火班出初め式
2012/01/13 小型ポンプ操法
2012/01/07 新年会♪
2012/01/07 お留守番
2011/12/22 年末特別警戒
2011/12/04 東区地域防災訓練
2011/11/12 秋の火災予防週間
2011/10/29 準備万端!
2011/10/27 ポンプ車の車検
2011/10/26 10月25日18時25分頃
2011/10/12 建物火災発生!その2
2011/09/12 w町防災訓練!
2011/09/08 W町婦人防指導2日目。
2011/09/08 W町婦人防指導 1日目。
2011/09/04 方面隊訓練
2011/09/01 防災の日
2011/07/03 頑張れ!! 消防団
2011/07/01 建物火災発生!
2011/06/25 これでほっと出来るのかな?
2011/06/19 建物火災発生!
2011/06/12 全国共通の悩みです。(T^T)
2011/06/11 大会前日最後の早朝訓練
2011/06/08 早朝訓練 2日目
2011/06/06 明日から・・・
2011/06/05 バーベキュー♪
2011/06/04 頑張れ!!
2011/06/01 昨晩の査閲訓練は、
2011/05/10 雨降りでも関係ありません。
2011/05/08 定例分団訓練
2011/05/03 本日2件ですよ。(泣)(泣)
2011/04/20 昨日の査閲訓練。そして・・・
2011/02/02 昨晩の晩飯は
2011/01/26 夢だけで終わって下さい。JIS+7A28
2011/01/25 またもや・・・
2011/01/16 婦人防出初め式
2011/01/14 JIS+7534火災発生
2011/01/11 JIS+7655JIS+7A35婦人消火班出初め式の準備
2011/01/09 今月のJIS+7A35定例分団訓練とJIS+7534火災
2011/01/09 JIS+7534火事でした。
2011/01/08 JIS+7A35消防出初め式終了
2011/01/08 JIS+7A35消防出初め式。
2010/12/31 年内のJIS+7A35消防団活動終了?
2010/12/23 サウイフモノニ ワタシハ ナリタイ
2010/12/21 ホメラレモセズ クニモサレズ
2010/12/20 丈夫ナカラダヲモチ
2010/12/17 JIS+7A35訓練終了。
2010/12/17 雪にも夏の暑さにも負けぬ
2010/12/15 風ニモマケズ
2010/12/13 雨ニモマケズ
年賀状
2016/12/03 2017年
2016/01/01 平成28年の御挨拶
2015/12/14 2日目(最終日)終了
2015/12/12 1日目終了
2015/12/12 時間と金の無駄遣いの旅 スタート
2014/12/23 たかが年賀状 されど年賀状
2013/12/22 さらば京都!
2013/12/22 いざ!京都へ。
2013/11/30 長野、山梨へ行ってきました。
2013/11/23 行ってきます
2013/01/02 同類相求む
2012/12/25 完成そして投函
2012/12/17 元旦早々
2012/11/24 今年もスタートです。(^-^)v
2012/10/18 随分と待たせました。
2012/10/18 京都まであと少し。
2012/10/18 そろそろです。
2012/01/01 新年の御挨拶
2011/12/29 さっさと帰ります!
2011/12/29 ネタ探し 3
2011/12/16 沢山買っちゃいました。(ToT)
2011/12/15 無事終りました。
2011/11/26 ネタ探し
2011/11/05 やったね!
2011/10/01 そろそろ・・・
2011/01/14 ありがとうございました。
2011/01/02 続々届きましたよ。
2010/12/31 やっと完成。JIS+7B4C
2010/12/27 ネタ完成!
2010/12/15 ネタがバレるので。
2010/12/15 来年は・・・
2010/12/15 第2案になります。(ToT)
2010/12/14 あと一歩の所で・・・
2010/12/14 三木SAにて。
2010/12/14 御在所SAにて
2010/12/14 西へ。
ゴルフ
2013/03/23 不安解消以前に
2013/03/23 不安解消かな?(T^T)
2013/03/22 不安です。
2013/03/17 「大業物」か「なまくら」かは自分の腕次第!
2013/02/09 ナイス バーディー!
2013/01/24 ゴルフボール
2012/12/16 暑かった、疲れた、でも楽しかった。
2012/12/07 ナイトゲーム!
2012/11/24 景品。
2012/11/22 明日は雨かも
2012/09/09 Y町ゴルフコンペ
2012/09/08 いつものように
2012/07/08 霧の中で
2012/06/16 練習
2012/03/28 雨のち雪
2012/01/02 打ちっぱなしに来てます!!
2011/12/25 イブゴルフ
2011/12/23 明日は
2011/10/24 久し振りに。
2011/09/18 日差しが強かったです。(^_^)
2011/09/16 練習。
2011/07/25 ナイスなスイングですね♪
2011/07/23 練習あるのみ。
2011/04/24 初です。(^-^)v
2010/12/18 ゴルフ終了JIS+7B4E
私事
2019/12/11 京都へ
2019/04/21 上りがあるから下りもある。
2018/03/22 ほったらかし温泉 あっちの湯
2017/05/26 北へ
2017/04/22 未だ付き合ってます。
2017/03/11 記憶の中に
2016/11/25 2016年 紅葉
2016/10/16 Z(A)ZOOにて
2016/07/08 明日は2人きりでドライブ
2016/05/28 とりあえず
2016/05/28 休憩中です。
2016/05/28 スタートです。
2016/05/08 Z(A)ZOOにて
2016/03/26 我が進む道にバックミラーは無し!
2016/02/14 さっぱりしました。
2015/11/07 Z(A)ZOOにて
2015/11/07 クリスマスオイルキャンペーン
2015/08/24 入院生活1日目
2015/08/22 旗(国旗)は買えませんでしたが・・・
2015/08/07 ブーケットのお土産
2015/03/08 納車
2015/02/21 チョコとセットで
2015/01/05 大阪
2015/01/01 2015年
2014/12/31 本年もお世話になりました。
2014/12/20 年越し前に
2014/12/16 仁義礼智信
2014/11/01 勢いよく出たかと思えば
2014/11/01 坊さん曰く、天に軌道があるごとく
2014/07/27 独眼竜政宗
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2014/06/01 5月31日と6月1日は・・・
2014/05/23 龍雲寺へ行ってきました。
2014/05/01 毎度の事ですが・・・
2014/03/12 今年の御返しは…
2014/02/20 2月14日の続きの続きのそのまた続き♪
2014/02/17 2月14日の続きの続き♪
2014/02/14 今日は2月14日♪
2014/02/08 いつも通りに
2014/02/01 快調♪
2014/01/27 天国と地獄
2014/01/22 今日はゆず湯♪
2014/01/01 夢実現の如く!
2013/12/31 2013年
2013/12/31 お土産
2013/12/18 今年やりたかった事
2013/12/07 年越し前に
2013/12/07 買い物
2013/11/30 長野、山梨へ行ってきました。
2013/11/01 Happy birthday to you
2013/10/20 今年3度目の挑戦で・・・
2013/10/15 喜んでくれるであろうか?
2013/10/02 実るほど 頭をたれる
2013/10/01 一蓮托生!!
2013/08/27 また落ちた。(涙)
2013/08/23 お土産です。
2013/08/08 Z(A)ZOOにて
2013/07/28 今年も
2013/07/05 今日1日は
2013/07/03 さらば!
2013/06/29 何となく
2013/06/27 人混みは嫌いである。
2013/06/26 昇る太陽は必ず沈む。
2013/06/25 明日は
2013/06/19 遅くなりましたが、おめでとうございます。
2013/06/14 大会前にサッパリしました。
2013/06/07 お前とは一蓮托生?
2013/06/06 他の物には目もくれず
2013/06/03 柚子一色!
2013/05/26 心頭滅却すれば…
2013/05/21 播州赤穂を散策 その③
2013/05/20 播州赤穂を散策 その②
2013/05/20 播州赤穂を散策。その①
2013/05/19 可愛そうなんかじゃないよ!
2013/05/16 まだファンです!
2013/05/13 今日もお疲れ様!
2013/05/12 母の日
2013/05/02 牛革ではなく
2013/05/02 長い道のりでした。
2013/05/01 買い物
2013/04/29 何の苦もなし
2013/04/27 ほこりやゴミじゃありませんよ。( ̄^ ̄)
2013/04/26 4月26日の記事
2013/04/25 ただでは帰りません。
2013/04/25 じゃないです。
2013/04/21 2代目です。
2013/04/21 後顧の憂いを取り払う事が出来ました。
2013/04/20 なっちゃいました!!
2013/04/18 御土産
2013/04/17 短いようで長い1日の
2013/04/16 短いようで長い1日の
2013/04/13 お散歩とお買い物
2013/04/08 寒い夜だった
2013/04/07 ありすぎ。
2013/04/04 洗車
2013/04/03 ハラァ・・・いっぱいだ。
2013/04/01 春は
2013/03/18 日本人が日本人で有るために
2013/03/12 まだ2年です。(T^T)
2013/03/09 遠くから見物です。
2013/03/08 そろそろかな?
2013/03/05 やばい俺と大好きな偉人。
2013/03/02 未だ健存でした。
2013/02/24 間に合いました。(^_^;)
2013/02/15 HAPPY VALENTINE!
2013/02/11 新しい仲間です。
2013/02/09 今月の読書
2013/02/09 今年もマイブームです。
2013/02/03 世に数多の強者あり。
2013/01/29 忘れていた訳ではありませんが・・・
2013/01/29 還暦
2013/01/27 世に無数の息子、娘あり。また無数の母あり、父あり。
2013/01/17 贈り物
2013/01/12 父曰く
2013/01/04 正月休みは如何でしたが?
2013/01/03 ラウンド1
2013/01/01 湯ーたりと
2013/01/01 元旦凧揚げ
2012/12/31 2012年
2012/12/25 悲しいかな、クリスマスプレゼントです。
2012/12/23 12月23日
2012/12/18 ギフト
2012/12/15 12月14日。
2012/12/13 書。
2012/12/13 12・12・12
2012/12/11 流行りでしょうか?
2012/12/11 ブックカバー
2012/12/04 ちょっこし早いクリスマスプレゼントと誕生日プレゼント
2012/12/01 12月スタート。
2012/12/01 DECOチョコマグネット
2012/12/01 風邪なのかな?
2012/11/29 絵本になりました。
2012/11/25 10周年と2回目。
2012/11/21 ていではありませんよ!
2012/11/21 髪は長い友
2012/11/18 夢の共演叶わず
2012/11/16 調髪
2012/11/14 僕にとっての名品です。
2012/11/11 何と贅沢な
2012/11/10 台東区から墨田区へ。 その②
2012/11/10 横浜中華街
2012/11/10 また御手紙を貰いました。
2012/11/10 答えです。
2012/11/09 何てよむでしょうか?
2012/11/09 いよいよなのかな・・・
2012/11/07 溺れる者は藁をも掴む
2012/11/07 やっぱり・・・
2012/11/03 サプライズな
2012/11/02 世界にひとつだけの
2012/11/01 去年(こぞ)の日にあらず。
2012/10/31 脱皮
2012/10/29 越冬する為には
2012/10/29 初物づくしでした。
2012/10/27 これはなんだなぁー!
2012/10/24 昨日は大安吉日
2012/10/23 御手紙を頂戴しました♪
2012/10/22 気田の御祭
2012/10/21 おお りゅーうせい おお りゅーうせい
2012/10/21 臨済宗大徳寺塔頭
2012/10/21 辿り着いた先には・・・
2012/10/21 嵐山を歩く。
2012/10/21 柚子、ゆず、ゆず
2012/10/20 今月の第3土曜会スタート
2012/10/17 彼の名は・・・
2012/10/17 訳あって買っちゃいました
2012/10/17 履き心地は良いです。
2012/10/05 小さい秋
2012/10/03 貰い物♪
2012/09/29 支払日までは…
2012/09/25 イツモ シヅカニワラッテイル・・・
2012/09/22 ウォーキングと散歩
2012/09/21 くよくよするなよ!!
2012/09/18 愉しみにしています。
2012/09/16 ビーチボール
2012/09/15 熊のように
2012/09/14 元気に育ってます。(*^^*)
2012/09/08 もう、浜松です。
2012/09/07 疲れをとってきます
2012/09/05 一日というものは…
2012/09/04 生命の躍動
2012/09/04 9月2日(日)
2012/08/26 バーベキュー
2012/08/25 建前♪
2012/08/24 大好き♪
2012/08/10 御食事会と御風呂
2012/08/03 夏を満喫してきました。
2012/07/28 BFC消防体験、夏祭り、ラーメン
2012/07/28 忘れた頃にやってくる・・・
2012/07/15 暑いッす。
2012/07/14 名古屋にて
2012/07/13 名古屋へ
2012/07/11 贈り物
2012/07/07 豪勢な
2012/07/04 御風呂♪
2012/07/04 ハマってます。
2012/06/28
2012/06/21 当たれぇー!!
2012/06/20 台風4号
2012/06/16 お土産
2012/06/14 さっぱりしました!!
2012/06/12 週末にでもゆっくりと・・・
2012/06/12 記念に!
2012/06/12 祇園祭
2012/06/10 上り
2012/06/02 5月19日
2012/05/27 お祭り
2012/05/27 海王丸パークにて
2012/05/22 日帰りで
2012/05/13 草刈り
2012/05/13 母の日
2012/04/28 サムライ ランプマン
2012/04/06 最近、ほめてますか?
2012/04/01 さっぱりしました。
2012/03/22 良い事をすると我が身に返って来るのかな・・・
2012/03/20 お買いもの
2012/03/04 第4回 ここにこ手作り市とマッターホーン
2012/03/03 ただ何となく・・・
2012/02/18 バレンタインデー
2012/02/11 おめでとう!
2012/02/05 再発(泣)
2012/01/28 全員集合
2012/01/24 肩身が狭いです。(泣)
2012/01/24 プロフィール
2012/01/15 だいぶ遅くなりましたが、
2012/01/06 相変わらず
2012/01/01 久しぶりの再会です。
2011/12/25 門松製作!
2011/12/25 今日はクリスマス!
2011/12/23 一足先に
2011/12/14 12月14日
2011/12/13 気に入ってます!
2011/12/10 お幸せに
2011/12/08 我が家の紅葉。
2011/12/06 お・や・つ♪
2011/11/26 明日は
2011/11/20 Z(A)ZOOにて
2011/11/19 美味しいです♪
2011/11/19 今日のメニューは?
2011/11/12 誕生日プレゼント その③
2011/11/12 誕生日プレゼント その②
2011/11/09 洋服屋の可愛い店員さんと、
2011/11/04 あっと言う間でした。(^-^)v
2011/11/02 誕生日にオイル交換!
2011/11/01 今日と言う日に感謝! 感謝!
2011/10/29 生まれて初めてかも・・・
2011/10/29 誕生日プレゼント
2011/10/02 親父サッカー
2011/10/01 秋の雲
2011/10/01 浜名湖アート・クラフトフェア
2011/09/16 なんにしょうかな?
2011/09/16 秋祭り前に・・・
2011/09/15 誘って頂きありがとうございました。(^-^)
2011/09/11 塵も積もれば山となる。
2011/08/26 散歩終わり。(^-^)
2011/08/26 お散歩 2回目♪
2011/08/26 なんと!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2011/08/26 体がなまっているので。
2011/08/23 ショック!(涙)
2011/08/06 ありがとうね♪
2011/08/05 毎月楽しみにしてますよ♪
2011/08/04 散歩のあとの一息♪
2011/08/04 こまめに取ります
2011/08/02 昨日の地震
2011/08/01 さぶとん焼き?
2011/07/31 夏祭り♪
2011/07/29 散歩終了。
2011/07/29 最終日
2011/07/29 今はその余韻に浸ります!
2011/07/27 全ては、明日の為!
2011/07/27 段ボール箱の中身は・・・
2011/07/23 思わず買っちゃいました♪
2011/07/21 昨日の戦績とその後は・・・
2011/07/19 パソコンで初投稿
2011/07/19 復活とデビュー!!
2011/07/16 今月の第3土曜会
2011/07/13 今日のSONGS!
2011/07/12 すっきりしましたよ♪
2011/07/11 我が家の・・・
2011/07/10 何か変です。
2011/07/10 夏の定番ですよ!
2011/07/02 その言葉、救われます。
2011/07/01 暑さ対策はちゃんとしましょうね♪
2011/06/29 予備タンクの燃料を消化。
2011/06/27 のんびり。
2011/06/25 御疲れさん会
2011/06/24 呑んでますよ!
2011/06/23 関の山
2011/06/22 万人講常夜燈
2011/06/20 雨が降っていたので、
2011/06/20 曲げわっぱが欲しくて・・
2011/06/19 休日上限1,000を利用して・・・
2011/06/18 第3土曜会(^-^)
2011/06/17 昨日の晩飯
2011/06/15 新〇丸名物も真っ青!?
2011/06/15 土山宿 その2
2011/06/14 土山宿 その1
2011/06/11 そこに雨は降っていませんでした。(T^T)
2011/06/11 そこに雨が降るから。
2011/06/10 久しぶりに・・・
2011/06/08 正直は美徳だぞ!
2011/06/02 我が家の定番と家族全員集合!
2011/05/28 母ちゃんへ
2011/05/27 プレゼントfor you
2011/05/24 自転車うろちょろ終了
2011/05/24 ららぽーとでお買い物♪
2011/05/24 戦艦大和 副砲指揮官 臼淵大尉の言葉
2011/05/21 セルフサービス?
2011/05/18 休日の過ごし方 その2とその3
2011/05/18 休日の過ごし方。その1
2011/05/17 5月17日の記事
2011/05/15 寝れません。
2011/05/13 昨日の買い物 その2
2011/05/13 昨日のお買い物 そのJIS+2D21
2011/05/12 今日は訓練がないので・・・・
2011/05/08 親父サッカー
2011/05/07 飲み会(^_^)v
2011/05/07 このシリーズ好きです。(*^_^*)
2011/05/02 「雨ニモマケズ」
2011/04/30 今日は、呑んでますよ。(^-^)v
2011/04/24 短くカットしてもらいました。\(^-^)/
2011/01/28 JIS+7827機種変更
2011/01/26 JIS+7622完済
2011/01/23 昼寝の後は
2011/01/23 JIS+7838ゴルフ終了。
2011/01/23 今日はJIS+7838ゴルフ
2011/01/22 スノボーお疲れ様。でも・・・
2011/01/22 (-.-)zzZおやすみなさい
2011/01/22 JIS+7670記念撮影
2011/01/22 岐阜県じゃなくて
2011/01/22 今日はJIS+7571スノボー
2011/01/15 今から、JIS+794C行きますよ!
2011/01/15 お灸その2
2011/01/15 お灸
2011/01/13 久方ぶりに・・・
2011/01/12 泡立て器ではありませんから。JIS+7642
2011/01/11 JIS+796Bおでんだぁー (^_^)v
2011/01/11 迷惑ですね!(`ヘ´)
2011/01/10 JIS+794D御祝い
2011/01/08 JIS+794C新年会
2011/01/07 JIS+787C祝電打つ!
2011/01/07 遅くなりましたが、
2011/01/06 冬休み終わり。JIS+7B4E
2011/01/05 JIS+7A31赤ちゃんめちゃ可愛いッス!
2011/01/03 軽くJIS+756A洗車
2011/01/03 JIS+7571スノボー終了。
2011/01/02 今日はJIS+7571スノボー(^_^)v
2011/01/01 JIS+7A4A明けましておめでとうございます。(^O^)
2010/12/31 ご挨拶
2010/12/31 外も寒いけど、懐はもっと寒いっす!
2010/12/30 パシリ。JIS+7B4E
2010/12/25 JIS+7670東区写真部のステッカー貼り付け。
2010/12/25 JIS+783Fケーキと自分へのJIS+762Aご褒美
2010/12/24 JIS+7A46サンタクロースさんお願い!
忘年会
2012/12/30 何回目だろうか?
2012/12/28 やっぱり鍋でした。
2012/12/27 7回目、送別会、そして・・・
2012/12/15 5回目
2012/12/09 締めは
2012/12/08 4回目
2012/12/06 2次回!
2012/12/06 3回目!!
2012/11/25 10周年と2回目。
2012/11/24 今年もスタートです。(^-^)v
2011/12/31 あとわずかで・・・
2011/12/29 地元
2011/12/28 スタート!
2011/12/28 ぐいっと
2011/12/09 リベンジです。
2011/12/08 スタート♪
2011/11/26 これは何を意味するの?
2011/11/26 2回目
2011/11/12 忘年会 1回目
2010/12/30 地元の忘年会終了
2010/12/29 JIS+7566会社の忘年会終了。
2010/12/29 とりあえず、全員集合!
2010/12/29 仕事終了
2010/12/28 景品の袋詰め
2010/12/22 景品を予約。
東区写真部
2015/11/29 その一瞬を狙いました。
2013/10/02 実るほど 頭をたれる
2013/05/18 暑いなぁー。
2013/04/13 カメラでカメラを撮る
2013/04/06 にゃぁー!
2012/09/08 天と地
2012/03/20 また、食べちゃいました。
2012/02/05 新年会
2012/01/28 森町 タイラ 大沢の滝
2011/11/17 金色に染まった
2011/11/12 撮影会終了。(^_^)v
2011/11/12 さすがに眠いですよ。(-.-)ノ⌒-~
2011/04/26 まだまだですよ。
2011/04/23 あっという間に・・・
2011/04/19 竹林
2011/04/19 観音様。
2011/04/19
ツーリング
2020/06/23 6月21日 午前8時過ぎ出発
2020/03/21 伊良湖岬までツーリング
2019/11/27 鳳来寺山へ。
2019/07/09 水を放ち、音を放つ。
2019/06/23 お守りゲットしてからのツーリング
2019/06/07 東へ
2019/04/21 入って、食べて、観て
2019/04/14 トンネルを越えると・・・
2018/11/17 布気皇舘太神社へ
2017/11/25 ダム 焼豚 そしてダム
2017/05/20 さった峠までツーリング
2017/05/20 ツーリングマップル更新したし・・・
2016/09/03 早朝ツーリングin秋葉ダム
2016/08/15 旅2日目終了
2016/07/02 ゴールです。
2016/07/02 前向きな駅です。
2016/07/02 あとちょい
2016/07/02 景色が良かったです。
2016/07/02 常葉大学前、金指駅、岡地駅、気賀駅、西気賀駅
2016/07/02 お洒落な駅でした。
2016/07/02 西鹿島駅、がんすいじ駅、宮口駅、フルーツパーク駅
2016/07/02 二俣にあるもうひとつの駅
2016/07/02 敷地駅、豊岡駅、上野部駅、天竜二俣駅
2016/07/02 敷地駅、豊岡駅、上野部、天竜二俣駅
2016/07/02 森町病院前、塩田、遠江一宮
2016/07/02 ☕休憩中です。
2016/07/02 戸綿駅です。
2016/07/02 HARADA
2016/07/02 原谷
2016/07/02 1分もかかりませんでした。
2016/07/02 いこいの広場にて
2016/07/02 桜木駅にて
2016/07/02 次はさくらぎぃー
2016/07/02 2番目
2016/07/02 ここからスタートです。
2014/12/06 吉良は! 吉良少将は何処じゃ?
2014/07/27 WTC始動
2012/12/08 道の駅「くんま水車の里」
2012/10/14 富士、静岡、藤枝
2012/10/13 富士宮へ。
2011/08/06 早朝
2011/04/29 今日のツーリング
2011/04/24 月に行って来ましたよ。(^o^)v
2011/04/24 月に行って来ますよ!
2019/12/11 京都へ
2018/08/15 京三条大橋へ。
2018/08/15 大津宿から京都市へ。
2018/08/15 甲西駅から大津宿。
2018/08/14 滋賀県突入。
2018/08/14 関宿から鈴鹿峠へ
2018/08/14 庄野宿から亀山宿へ
2018/08/14 四日市宿から石薬師宿へ
2018/08/12 宮宿から三重県へ
2018/08/12 鳴海宿から宮宿へ
2018/08/12 岡崎宿から知立宿へ
2018/08/10 ホテルまで
2018/08/06 到着。
2018/08/04 藤川宿通過。
2018/08/04 御油宿と赤坂宿
2018/08/04 吉田宿(豊橋)から歩きます。
2018/07/25 気になっていました。
2018/07/15 次回は豊橋駅からです。
2018/07/14 白須賀宿到着
2018/07/14 新井宿
2018/07/14 旧東海道松並木を抜けて
2018/07/14 今年も・・・
2017/12/24 羅漢さんが沢山!
2017/12/17 辿り着いたのは・・・
2017/12/17 京都(嵐山)へ。
2017/08/26 保土ヶ谷から東京まで歩く
2017/08/21 小田原市から保土ヶ谷まで歩く
2017/08/21 沼津市から小田原市まで歩く その2
2017/08/21 沼津市から小田原市まで歩く その1
2017/08/19 西焼津から清水まで
2017/08/18 浜松市東区から西焼津へ
2016/12/16 むかし むかし あるところに・・・
2016/12/16 行ってきました。
2016/12/14 津和野城を観てきました
2016/12/11 観たかった物 その2
2016/12/10 決戦の地へ
2016/12/10 観たかった風景
2016/12/09 長い道のりです。
2016/08/15 旅2日目終了
2016/05/16 どうやって建てたんでしょうね?
2016/05/15 ようやっと
2016/05/14 さようなら下関
2016/05/14 元祖瓦そばたかせで瓦そばを食べる
2016/05/14 九州かぁ
2016/05/14 聖地です。
2015/12/14 2日目(最終日)終了
2015/12/13 2日目(最終日)スタート。
2015/12/12 1日目終了
2015/08/16 ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサラズ サウイフモノニ ワタシハナリタイ
2015/08/16 ヒドリノトキハナミダヲナガシ サムサノ夏ハオロオロアルキ
2015/08/16 北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイイ
2015/08/16 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイイトイヒ
2015/08/16 西二ツカレタ母アレバ イッテソノ束ヲ負ヒ
2015/08/15 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ
2015/08/15 野原ノ林ノ陰ノ 小サナカヤブキノ小屋ニイテ
2015/08/14 ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
2015/08/14 アラユルコトヲ感情ニ入レズニ
2015/08/13 一日ニ玄米ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ
2015/08/13 イツモシヅカニワラッテイル
2015/08/12 丈夫ナカラダヲモチ
2015/08/12 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
2015/08/12 雨ニモマケズ 風ニモマケズ
2014/08/15 2014年 夏 旅終了
2014/08/11 旅にでも出るか
2014/07/13 書寫山圓教寺に行ってきました。
2014/07/13 今年も来ちゃいました
2013/11/30 長野、山梨へ行ってきました。
2013/08/11 2・3・4・5!
2013/08/11 富士登山
2013/08/10 えいじゅふたたび
2013/08/07 今年も歩きますよ!
2013/07/13 西に沈む夕日があれば、東から昇るお天道様あり。
2013/07/13 富士山
2013/07/12 ゴールしました♪
2013/07/11 2日目スタート。(^-^)v
2013/07/11 1日目終了。
2013/07/11 旅スタート。(^-^)v
2013/06/29 最近聴いてます。
2013/05/25 「かんかん」と鳴り響きます。
2013/05/21 播州赤穂を散策 その③
2013/05/20 播州赤穂を散策 その②
2013/05/20 播州赤穂を散策。その①
2013/05/18 暑いなぁー。
2013/05/15 ただいま。
2013/05/15 あいの土山 雨が降る
2013/05/15 でっけぇー(@ ̄□ ̄@;)!!
2013/05/15 蒲焼きを食す。
2013/05/15 目的地到着!!
2013/05/15 ジューシーな朝食♪
2013/05/14 今日は何日?
2012/09/01 振り返り 最後
2012/09/01 振り返り その⑥
2012/09/01 振り返り その⑤
2012/09/01 振り返り その④
2012/08/25 振り返り その③
2012/08/25 振り返り その②
2012/08/25 振り返り その①
2012/08/19 無事に
2012/08/19 帰る。その2
2012/08/19 帰る。
2012/08/18 WAONカードでお買い物♪
2012/08/18 7日目。(^-^)
2012/08/18 6日目終了。
2012/08/17 6日目スタート・・・ついに
2012/08/16 5日目終了。(T^T)
2012/08/16 5日目スタート。(^-^)
2012/08/15 悩みの種です。
2012/08/15 4日目終了。
2012/08/15 夏ですね♪
2012/08/15 名産♪
2012/08/15 なぁーがい なぁーがい
2012/08/15 思えーば
2012/08/15 4日目スタート。(^-^)
2012/08/14 3日目終了。
2012/08/14 寄り道♪
2012/08/14 3日目スタート。(^-^)
2012/08/14 2日目終了
2012/08/13 お買い物
2012/08/13 電車に揺られて♪
2012/08/13 昼飯
2012/08/13 断念。(T^T)
2012/08/13 2日目スタート。(^-^)
2012/08/12 疲れました。
2012/08/12 まだ東京です。(T^T)
2012/08/12 スタートです。
2012/08/11 明日からです。
2012/08/11 スタートラインへ向けて
2012/08/11 準備その2
2012/08/09 準備
2012/07/28 準備
2012/06/19 こういう景色を観るとついつい・・・
2011/12/25 お金では買えない御土産
2011/12/23 お金で買える御土産
2011/12/15 一生の思い出になりました。
2011/12/13 寄り道 その2
2011/12/13 寄り道 その1
2011/12/13 結局・・・
2011/11/03 終わり。
2011/11/03 これはなんでしょう?
2011/11/03 十年一昔
2011/11/03 鹿児島と言えば・・・
2011/11/03 石見銀山遺跡
2011/10/21 石見銀山遺跡へ行くのが目的ではありませんでした。
2011/10/14 フェリーとは何ぞや?
2011/10/14 僕の目は正しかったようです。
2011/09/16 初めての日本海。
2011/08/26 只今洗車中♪
2011/08/25 鹿児島のお土産♪
2011/08/19 無事生きて帰って来ました。(^-^)
2011/08/19 今日の寝床
2011/08/18 さらば、九州!(涙)
2011/08/18 予想外。(T^T)
2011/08/17 日本最南端
2011/08/17 気持ちよいですよ♪
2011/08/17 知覧特功平和会館と富屋食堂
2011/08/17 7日目スタート☆
2011/08/17 昨日の一杯♪
2011/08/17 城山
2011/08/16 本場で昼食♪
2011/08/16 肥薩線「真幸駅」
2011/08/16 6日目スタート♪
2011/08/15 目的達成。(^-^)v
2011/08/15 大雨警報発令中!
2011/08/15 5日目スタート
2011/08/14 4日目終了。
2011/08/14 4日目スタート。
2011/08/14 3日目終了。
2011/08/14 さらば!! 本州列島!!(T^T)
2011/08/14 出雲大社参拝。
2011/08/13 3日目スタート!
2011/08/12 2日目終了。
2011/08/12 京都を素通りして。
2011/08/12 2日目
2011/08/11 今日の寝床
2011/08/11 鈴鹿の山に日が沈む。
2011/08/11 時は今。
秋祭り
2013/10/14 平成25年度秋祭り終了
2013/10/12 秋祭り
2012/11/14 仲間。
2012/10/13 あっという間でした。
2012/10/07 怪盗参上!!
2012/10/07 美女は受け継がれる?
2012/10/07 いよいよ2日目です。
2012/10/04 準備と練習
2012/09/26 太鼓叩きたいなぁー!!
2012/09/19 今日の練習
2012/09/17 いよいよです
2011/10/29 男3人だと速いです!!
2011/10/15 家族で食事会♪
2011/10/11 秋季大祭終了
2011/10/11 我が家での練り接待。
2011/10/09 上からの眺め
2011/10/09 戦士の休息
2011/10/08 昨日は前夜祭!!
2011/10/05 いよいよ…
2011/09/25 今日も・・・
2011/09/24 やっぱり良いですね♪
2011/09/20 顔だけ出しました。
2011/09/19 今日からいよいよ。
ガンダム
2014/01/11 ガンダムファン達と…
2013/12/12 歳を重ね、いくつになっても…
2013/07/18 やっぱりこいつが一番!
2013/06/07 喉から手が出るほどの一品です。
2013/05/15 でっけぇー(@ ̄□ ̄@;)!!
2013/05/08 貰いました♪
2012/12/30 ガンプラ
2012/12/30 白いヤツとシャア専用
2012/12/30 犬より速いが、チーターより遅い。
2012/08/07 ついつい
2012/07/22 名言です。
2012/07/19 立つ
2012/06/10 下り
2011/11/17 奴が・・・
2011/10/14 思わず買っちゃいました。
昆虫
2012/09/04 食べ物です。
2011/10/18 風ニモマケズ!
ドライブ
2019/06/12 緑観たさに・・・
2019/06/11 名もなき池
2018/03/22 ほったらかし温泉 あっちの湯
2017/05/28 長野県を通過して石川県へ。
2017/05/26 北へ
2016/11/25 2016年 紅葉
2014/07/06 どっこいしょ
2013/06/02 わがまま おまけ
2013/06/01 わがままの正体は・・・
2013/06/01 千頭駅発14時50分。
2013/06/01 わがまま
2013/02/19 世間は狭い、そして世界は広い
2013/02/19 第1号店
2011/10/23 定番です。
2011/10/23 武田信玄史跡の「信玄塚」と「長岳寺」
2011/10/23 そば処 おにひら
2011/10/23 只今準備中。
端っこ
2011/11/05 北から。
旅行
2018/06/12 江ノ島、鎌倉、ヨコハマ、箱根
2016/07/09 入浴代150円
2013/11/10 大阪へ。
2012/11/21 高木屋老舗にて。
2012/11/21 ていではありませんよ!
2012/11/14 僕にとっての名品です。
2012/11/10 台東区から墨田区へ。 その②
2012/11/10 台東区から墨田区へ。
2012/11/10 横浜中華街
2012/11/10 答えです。
2012/11/09 何てよむでしょうか?
2012/11/07 溺れる者は藁をも掴む
2012/11/04 お米を食べないと
2012/11/04 何度来ても
2012/11/03 横濱中華街で
2012/11/03 素朴な疑問
2012/11/03 スタート
2012/10/29 楽しみです。
2011/11/08 旧手宮線 その②(猫。)
2011/11/08 旧手宮線 その①
2011/11/06 侍の
2011/11/06 宴会、そして2次回。
2011/11/05 北のラーメン
2011/11/05 無事到着♪
2011/11/05 北へ。
2011/11/05 旅行の準備。
呑む
2016/11/08 映画を観て、深夜食堂にて食す
2015/10/22 にぃーや、お疲れ様でした。
2014/06/19 おばんざいBarへ行ってきました。
2014/03/26 呑みたくて…
2014/01/11 ガンダムファン達と…
2013/11/21 街呑み♪
2013/10/18 呑み食いしたら歩け!!
2013/08/13 プチ同窓会
2013/07/31 餃子とビール。(^-^)v
2013/07/24 ゆずって名の付く飲み物には
2013/07/08 どんな味?
2013/06/29 季節外れ
2013/06/23 4日目
2013/06/22 短いようで長い夜の始まりです。
2013/06/21 遅くなりましたが…
2013/06/20 贅沢な!
2013/06/17 呑んで
2013/05/27 結局行き着く食べ物は
2013/05/17 今回は
2013/04/30 寝ても覚めても
2013/04/21 ぎゅっと抱きしめて♪
2013/04/21 香りに誘われて
2013/04/17 腹が減っては
2013/04/13 健康第一!
2013/04/11 研修2日目も終了。
2013/04/09 わずか13Kcal
2013/03/31 どっちもイケます。
2013/03/24 俺の血となり
2013/03/23 呑んだ後の〆は、そしてその後は・・・
2013/03/23 鰻をつまみに
2013/03/20 僕だけだったのでしょうか?
2013/03/16 2次回の定番です。
2013/02/23 昨晩の事です。
2013/01/24 洋彩酒房 BASILにて
2013/01/21 今年も
2013/01/12 ブレックファースト♪
2013/01/06 3次回
2013/01/05 2次回
2013/01/05 新年はちゃんこ鍋で
2013/01/04 コーヒーを呑む
2012/12/22 写真忘れた。(T^T)
2012/12/22 ダシ巻き玉子
2012/11/21 高木屋老舗にて。
2012/11/04 お米を食べないと
2012/11/03 横濱中華街で
2012/10/31 寒さが身にしみる季節なのかな・・・
2012/10/26 豪華にするつもりが…
2012/10/24 こんだけ呑み食いすれば…
2012/10/19 いただきまぁーす。(*^^*)
2012/07/21 ハムカツ
2012/06/14 バリバリ食べちゃいました。
2012/06/10 お疲れ様♪
2012/04/02 父の好物です。
2012/03/17 準備中♪
2012/02/20 たまには
2012/02/01 でら!珈琲 第2弾?
2012/01/20 二人だけの・・・
2011/12/17 第3土曜会♪
2011/11/22 やっはし、芋はお湯割りですね!
ドリーム
2013/02/19 性懲りも無く
2012/12/22 今でも
2012/11/27 年末ジャンボ宝くじ
2011/11/25 しょうこりもなく・・・
聴く
2015/08/23 オールナイトライヴ終了
2015/08/22 旗(国旗)は買えませんでしたが・・・
2013/06/29 最近聴いてます。
2013/05/22 未来
2013/05/21 待ってましたぁー。(^.^)
2013/05/19 可愛そうなんかじゃないよ!
2011/11/25 リコーのCMで流れている曲って知ってますか?
食べる
2019/06/23 お守りゲットしてからのツーリング
2019/04/21 入って、食べて、観て
2017/06/25 名古屋市内にて
2016/11/30 もう20年・・・
2016/11/08 映画を観て、深夜食堂にて食す
2016/07/09 文豪が愛した真田そば
2016/06/29 煮てヨシッ❗ 焼いてヨシッ❗
2016/05/15 ようやっと
2016/05/14 元祖瓦そばたかせで瓦そばを食べる
2015/09/12 鯛焼き食べたくて
2015/06/29 お祭りとB級グルメ
2014/06/19 おばんざいBarへ行ってきました。
2013/10/18 呑み食いしたら歩け!!
2013/07/31 酔い醒ましに。
2013/07/31 餃子とビール。(^-^)v
2013/07/26 塩分補給♪
2013/07/17 これ食べて
2013/06/29 季節外れ
2013/06/28 あんた! 何様さ!!
2013/06/23 4日目
2013/06/23 締めは
2013/06/22 短いようで長い夜の始まりです。
2013/06/22 最後は
2013/06/21 遅くなりましたが…
2013/06/20 贅沢な!
2013/06/13 今日は冷たい
2013/06/11 6月11日の記事
2013/06/10 わらび餅
2013/06/08 B級グルメ♪
2013/06/08 肉食べに来たぞ!!
2013/06/07 喉から手が出るほどの一品です。
2013/05/29 最近ラーメンと云えば…
2013/05/28 惹かれて買っちゃいました。
2013/05/27 結局行き着く食べ物は
2013/05/24 明日へのお供に
2013/05/22 長い間御馳走様でした。(TT)
2013/05/17 新規開拓
2013/05/17 今回は
2013/05/15 蒲焼きを食す。
2013/05/15 ジューシーな朝食♪
2013/05/04 1本だけ
2013/05/01 もう食べれませんとは・・・
2013/04/30 寝ても覚めても
2013/04/25 持ち時間10分くらい。(T-T)
2013/04/21 ぎゅっと抱きしめて♪
2013/04/21 香りに誘われて
2013/04/18 ヨーグルト
2013/04/17 腹が減っては
2013/04/13 健康第一!
2013/04/11 研修2日目も終了。
2013/04/07 お茶漬け
2013/04/07
2013/04/05 バナナ1本
2013/03/31 どっちもイケます。
2013/03/24 sorbet(シャーベット)
2013/03/24 俺の血となり
2013/03/23 呑んだ後の〆は、そしてその後は・・・
2013/03/23 鰻をつまみに
2013/03/20 僕だけだったのでしょうか?
2013/03/16 2次回の定番です。
2013/03/15 ビックな
2013/03/10 あんかけスパゲッティ
2013/02/22 なると
2013/02/22 黒い雷神丸
2013/02/19 世間は狭い、そして世界は広い
2013/02/19 第1号店
2013/02/11 黒くても
2013/02/09 カツサンド
2013/02/09 今年もマイブームです。
2013/01/27 名古屋発
2013/01/25 遅い時間の晩飯です。
2013/01/21 今年も
2013/01/12 ブレックファースト♪
2013/01/06 3次回
2013/01/05 新年はちゃんこ鍋で
2012/12/31 我が家の定番です。
2012/12/28 呑んだあとは、
2012/12/28 冬を満喫しています。
2012/12/25 コンビニで探しました。
2012/12/22 写真忘れた。(T^T)
2012/12/22 ダシ巻き玉子
2012/12/20 昨日の昼飯
2012/12/17 大人の甘さ。
2012/12/13 復活。
2012/12/05 今日の御弁当
2012/11/30 ハンバークではありませんよ!
2012/11/29 晩飯
2012/11/21 東京 六厘舎 久臨にて
2012/11/21 高木屋老舗にて。
2012/11/13 3時ちょっと前のおやつ♪
2012/11/12 美味しいですよ
2012/11/10 締めのラーメン
2012/11/06 今朝の朝食♪
2012/11/04 お米を食べないと
2012/11/03 横濱中華街で
2012/10/31 寒さが身にしみる季節なのかな・・・
2012/10/29 ハレの食事
2012/10/26 豪華にするつもりが…
2012/10/24 こんだけ呑み食いすれば…
2012/10/23 夢の国の味がする
2012/10/19 大王にて
2012/09/23 5時のおやつ。
2012/09/15 こんなに沢山☆
2012/09/13 沢山食べたいなぁ♪
2012/09/10 今日の晩飯
2012/09/04 食べ物です。
2012/08/31 晩飯。
2012/08/25 自炊
2012/08/21 お・で・ん♪
2012/07/24 シンプル イズ ベスト!
2012/07/14 久しぶりの・・・
2012/06/30 昨日の・・・
2012/06/22 砂糖に群がる蟻の如く…
2012/06/10 B級グルメ
2012/06/02 昨日の晩飯
2012/04/22
2012/04/20 天使のふわり
2012/04/11 懐かしいですね!
2012/03/29 男の茶漬け
2012/03/16 洋彩酒房 バジルにて
2012/03/06 マッターホーンのマッターホーン
2012/03/03
2012/02/09 昨日、今日と。
2012/02/06 お好み焼きにつけるのは・・・
2012/01/30 うちのかあちゃんの好物です。
2012/01/18 行って来ました。
2012/01/17 くせになりそうです。
2012/01/12 芯から温まりたいですね!
2011/12/13 僕にはお似合いかも・・・
2011/11/28 待ってました。(^-^)
新聞記事
2016/04/21 今度は支える番
2014/09/18 込み上げるものがあります。
2013/10/25 今こそ…
2013/10/24 どこ向かってんだよ!!
2013/04/19 昨日の夕刊に掲載されていました。
2012/12/19 人の為に生きてこそ
2012/06/19 またまた頂きです。しかも2つ続けて
2012/05/24 近いうちに
2012/05/15 頂きです。
2012/04/24 分かるとは・・・
2012/02/08 なぜ雪は白いのか?
2012/01/17 欲がないのでしょうか?
2012/01/16 いつかは・・・
歩く
2019/07/02 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 歩きました。
2019/05/31 初参加です。
2018/11/24 どうしても観たかったんで
2018/08/15 京三条大橋へ。
2018/08/15 大津宿から京都市へ。
2018/08/15 甲西駅から大津宿。
2018/08/14 滋賀県突入。
2018/08/14 関宿から鈴鹿峠へ
2018/08/14 庄野宿から亀山宿へ
2018/08/14 四日市宿から石薬師宿へ
2018/08/12 宮宿から三重県へ
2018/08/12 鳴海宿から宮宿へ
2018/08/12 岡崎宿から知立宿へ
2018/08/10 ホテルまで
2018/08/06 到着。
2018/08/04 藤川宿通過。
2018/08/04 御油宿と赤坂宿
2018/08/04 吉田宿(豊橋)から歩きます。
2018/07/15 次回は豊橋駅からです。
2018/07/14 白須賀宿到着
2018/07/14 新井宿
2018/07/14 旧東海道松並木を抜けて
2018/07/14 今年も・・・
2018/02/06 2018年も歩きます。
2017/08/26 保土ヶ谷から東京まで歩く
2017/08/21 小田原市から保土ヶ谷まで歩く
2017/08/21 沼津市から小田原市まで歩く その2
2017/08/21 沼津市から小田原市まで歩く その1
2017/08/19 西焼津から清水まで
2017/08/18 浜松市東区から西焼津へ
2017/07/15 4座目 秋葉山登頂
2017/02/07 今日は冷えますね。
2017/01/18 野口公園にて
2016/11/13 ノルディックウォーキング55日目。
2016/11/03 ノルディックウォーキング再開
2014/08/25 ノルディックウォーキング53日目
2014/08/11 ノルディックウォーキング52日目
2014/08/11 ノルディックウォーキング51日目
2014/08/01 ノルディックウォーキング50日目
2014/07/14 ノルディックウォーキング49日目
2014/07/08 ノルディックウォーキング48日目
2014/07/03 ノルディックウォーキング47日目
2014/06/30 凧揚げ練習とノルディックウォーキング46日目
2014/06/28 ノルディックウォーキング45日目
2014/06/21 ノルディックウォーキング44日目
2014/01/13 ノルディックウォーキング43日目♪
2014/01/04 ノルディックウォーキング42日目♪
2014/01/03 ノルディックウォーキング41日目!!
2014/01/01 ノルディックウォーキング40日目♪
2013/12/31 ノルディックウォーキング39日目♪
2013/12/29 ノルディックウォーキング38日目♪
2013/12/28 ノルディックウォーキング37日目
2013/12/23 ノルディックウォーキング 36日目
2013/11/05 夜な夜な…
2013/10/18 呑み食いしたら歩け!!
2013/09/17 ノルディックウォーキング35日目
2013/09/17 ノルディックウォーキング34日目
2013/09/15 ノルディックウォーキング33日目
2013/09/14 ノルディックウォーキング32目
2013/09/12 ノルディックウォーキング31日目
2013/09/10 ノルディックウォーキング30日目
2013/08/11 2・3・4・5!
2013/08/11 富士登山
2013/08/10 えいじゅふたたび
2013/08/10 ノルディックウォーキング29日目
2013/08/07 今年も歩きますよ!
2013/08/03 お散歩♪
2013/07/13 富士山
2013/07/12 ゴールしました♪
2013/07/11 2日目スタート。(^-^)v
2013/07/11 1日目終了。
2013/07/11 旅スタート。(^-^)v
2013/07/05 ノルディックウォーキング 28日目
2013/06/04 ノルディックウォーキング(夜)のお供に
2013/05/28 ノルディックウォーキング27日目
2013/05/23 ノルディックウォーキング26日目
2013/05/22 ノルディックウォーキング25日目
2013/05/21 ノルディックウォーキング24日目
2013/05/21 播州赤穂を散策 その③
2013/05/20 ノルディックウォーキング23日目
2013/05/12 ノルディックウォーキング22日目
2013/05/08 ノルディックウォーキング21日目
2013/05/07 ノルディックウォーキング20目
2013/04/28 ノルディックウォーキング19日目
2013/04/20 ノルディックウォーキング18日目
2013/04/13 お散歩とお買い物
2013/04/06 ノルディックウォーキング17日目
2013/04/04 ノルディックウォーキング 16日目
2013/03/15 お家まで
2013/03/15 お家まで
2013/01/03 お散歩
2012/11/23 お散歩
2012/10/15 ノルディックウォーキング 15日目
2012/08/09 ノルディックウォーキング14日目
2012/08/09 ノルディックウォーキング13日目
2012/08/07 ノルディックウォーキング12日目
2012/08/04 ノルディックウォーキング11日目
2012/04/28 ノルディックウォーキング 10日目
2012/02/24 ノルディックウォーキング 9日目
2012/02/18 ノルディックウォーキング 8日目
2012/02/17 ノルディックウォーキング 7日目
2012/02/11 ノルディックウォーキング 6日目
2012/02/07 ノルディックウォーキング 5日目
2012/02/03 ノルディックウォーキング 4日目
2012/02/01 ノルディックウォーキング 3日目
2012/01/29 ノルディックウォーキング 2日目
2012/01/28 再開です。
同窓会
2012/12/30 身は衰えても、心は健在也。
サッカー
2013/05/26 やっぱりサッカーボールは
2013/05/12 開幕戦
御祭
2019/07/09 水を放ち、音を放つ。
2019/05/11 令和元年度 はままつ祭り
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2014/06/17 2014年6月14日は・・・
2013/08/29 可睡斎奥之院不動尊大祭へ行ってきました。
2013/06/09 今年は
2013/06/09 今年も遊びに行ってきました。
御殿屋台
2019/05/11 令和元年度 はままつ祭り
2013/06/23 楽しみです。
はままつ祭り
2019/05/11 令和元年度 はままつ祭り
▼カテゴリ無し
2017/11/28 屋台
2016/08/18 旅3日目、4日目終了
2016/08/14 2016年 旅1日目
2016/05/17 Ocean Flavor 鯛一にて
2016/05/13 行ってきます
2015/11/07 シネマイーラにて
2014/10/29 ノルディックウォーキング54日目
2013/06/26 実感しました。
2013/04/03 記憶と記録
2013/02/16 フレンチトーストの
2012/11/07 あぁ、無情。
2012/09/08 9月8日の記事
2011/08/19 9日目スタート
2011/08/18 8日目スタート♪
2011/08/15 5日目終了。今日の寝床は、
2011/04/25 (*_*)ショックです!
2011/04/22 これも運命です。
2011/04/18 建物火災。
2011/04/16 今日もお邪魔してます。
2011/04/16 ちょっこし寄り道です。
2011/04/14 また、来ちゃいました。(^з^)-☆
2011/04/14 夜桜が観たくて・・・
2011/04/13 配達業務終了。そして・・・
2011/04/13 早出の時の日課です。(^^)d
2011/04/13 査閲訓練
2011/04/12 明日は、
2011/04/11 櫻。
2011/04/10 今日のツーリング。その3
2011/04/10 久しぶりのツーリング。その2
2011/04/10 久しぶりのツーリング。その1
2011/04/07 ジッポ持ちの宿命ですね。
2011/04/07 一番乗り!
2011/04/06 ちびまる子ちゃんが再開してました。\(^o^)/
2011/04/06 昨日のお買い物♪
2011/04/06 只今、休憩中。
2011/04/06 昨日の晩飯
2011/04/05 早く? 帰ります。
2011/04/04 今日も一番最後。
2011/04/04 2010年度は、
2011/04/03 全ては、地域の無火災、無災害の為!
2011/04/03 23時11分
2011/04/02 ハガネのように 花のように
2011/04/01 平成23年度〇〇分団新編成式
2011/04/01 2011年度。
2011/04/01 Tさんお帰りなさい!
2011/03/30 今日も一番!
2011/03/30 東京土産。
2011/03/29 ちょっこし休憩♪
2011/03/27 スミマセン(泣)
2011/03/27 ファイナルな日
2011/03/26 前のブログの続きです。
2011/03/26 昨日の飲み会は、
2011/03/25 未だ開花せず。(泣)
2011/03/25 一番(^-^)v
2011/03/25 拾得物。
2011/03/24 見習いたいですね!
2011/03/24 おはようございます? それとも、こんばんは?
2011/03/22 やっぱり降りました。(泣)
2011/03/21 休日の過ごし方
2011/03/20 読者の要望に応えて。
2011/03/20 休日は、いつも通り。
2011/03/19 第3土曜会第2部
2011/03/19 結果は、
2011/03/19 ゴルフ(泣)
2011/03/19 3月18日 朝刊
2011/03/18 つらい挨拶回り
2011/03/18 北へ
2011/03/18 練習 その2
2011/03/16 明日へ向かって
2011/03/15 練習
2011/03/13 連絡がありましたよ。
2011/03/13 火事でした。
2011/03/12 ホワイトデーの御返し
2011/03/12 とりあえず、ほっとしました。
2011/03/10 今日の飲み会。
2011/03/10 始発。
2011/03/09 初心にかえってます。(^-^)
2011/03/07 今日は、
2011/03/06 ここにこ手作り市の後は、
2011/03/06 「第三回ここにこ手作り市」その2
2011/03/06 「第三回ここにこ手作り市」その1
2011/03/05 西へ
2011/03/05 三度会い見える!
2011/03/05 東へ
2011/03/04 配達
2011/03/02 春期火災予防週間
2011/03/01 朝の記事の続きです。
2011/03/01 おっちょこちょいです。
2011/02/27 洗車終了。そして・・・
2011/02/27 ゴルフ
2011/02/27 おはよーございます。
2011/02/26 フットサル
2011/02/25 此処でお買い物
2011/02/25 配達終了。
2011/02/25 大判焼きが食べたくて・・・
2011/02/24 今日も終わり。
2011/02/24 第2の目的は、
2011/02/23 第1の目的は、
2011/02/23 練習。
2011/02/23 第3の目的終了。
2011/02/23 第2の目的終了。
2011/02/23 買い物と昼食終了
2011/02/23 風の向くまま、気の向くまま、東へ
2011/02/22 遅い晩ごはん
2011/02/21 久方ぶりに来ました。
2011/02/21 昨晩は、この映画を鑑賞しました。
2011/02/20 散髪終了
2011/02/20 お出かけ♪
2011/02/19 練習、そして本番
2011/02/18 昼食中ですが、今朝の朝食。
2011/02/17 ブログ読者Sへ
2011/02/16 2月16日の記事
2011/02/14 昨晩は、
2011/02/13 長いものには巻かれよ。
2011/02/13 今日は、
2011/02/12 二人で練習
2011/02/12 撮影会終了
2011/02/12 今から撮影会
2011/02/10 祝賀会終了
2011/02/10 東京へ出張
2011/02/10 間に合いませんでした。
2011/02/09 あちぃー!
2011/02/09 ショッピング
2011/02/09 フットサル
2011/02/05 昨日その1
2010/12/28 自分の大掃除終了。JIS+7845
2010/12/26 大掃除
2010/12/19 地元のJIS+794B飲み会
2010/12/18 服を購入。
2010/12/15 弟Yの彼女からのJIS+7B34お土産
2010/12/11 今から・・・
2010/12/10 首が・・・
2010/12/06 JIS+7622ボーナスGet!
2010/12/06 昨日は・・・
2010/12/05 朝4時です。
2010/12/04 早々に退散JIS+752C
2010/12/04 忘年会3スタート
2010/12/03 いきなりJIS+7540雷、そしてJIS+7545大雨。
2010/12/02 忘年会終了。・・・そしてJIS+7655Cの好評
2010/12/02 可愛い?JIS+7655C到着
2010/12/02 忘年会スタート
2010/12/02 忘年会2
2010/12/01 今日から12月・December・師走。
2010/11/29 仙台のお土産。
2010/11/28 2次会
2010/11/27 永遠の悩み!
2010/11/27 ショートコースにて
2010/11/26 密会終了
2010/11/26 会社の人と密会その2
2010/11/26 会社の人と密会。その1
2010/11/25 今日の昼飯
2010/11/24 JIS+7936夢を買いました。
2010/11/24 JIS+7838打ちっぱなし!
2010/11/23 只今、良い気分です。(^-^)g"
2010/11/23 本日のJIS+7922お仕事
2010/11/22 また買い出し!JIS+7A21
2010/11/22 休日出勤(サービス残業)JIS+752C
2010/11/21 JIS+7977目覚めが早いです!
2010/11/20 地元の飲み会
2010/11/19 来たぞ!ガンダムカフェ(^_^)v
2010/11/19 僕の贅沢。
2010/11/19 昨晩は・・・
2010/11/18 我が家の小さなJIS+7629秋。
2010/11/17 JIS+7A35査閲訓練
2010/11/17 勉強会
2010/11/16 懐かしいですね。
2010/11/15 嵐山の竹林
2010/11/14 ガンダム静岡の大地に立つ!
2010/11/14 今月のJIS+7A35訓練
2010/11/13 JIS+7655婦人防消火班指導
2010/11/13 119ふれあいフェスタ
2010/11/13 プロフィール等完成!
2010/11/12 JIS+7534火災JIS+7A35出動
2010/11/11 秋の味覚
2010/11/11 JIS+7922営業ツール?
2010/11/09 秋の火災予防週間で・・
2010/11/08 家族で秋祭りのあがり
2010/11/08 旅行2日目
2010/11/06 人生2度目のオカマバーJIS+752A
2010/11/06 JIS+762Eフグ料理とJIS+7655コンパニオン
2010/11/06 旅行1日目 JIS+7A4D大阪城にて
2010/11/05 久しぶりです。Tさん
2010/11/05 旅行の準備
2010/11/05 今日のひるめし
2010/11/05 人間に遅いなんて事はない!


Posted by えいじゅ at 2020/07/15